[過去ログ] 東京の人ってホームセンター電車で行くの?帰りだるくね? [194767121] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272
(1): アシドチオバチルス(東京都) [FR] 2023/02/05(日)18:49 ID:EXqAvzrP0(2/3) AAS
>>257
東京都内の店、全店調べて言えよw
この世間知らずの引きこもりめw
273: アクチノポリスポラ(東京都) [CY] 2023/02/05(日)18:49 ID:UAk3ggMt0(1) AAS
豊島区に住んでたけどバイクとか車で行ってたよ。都内の駅前でも車好きなら乗るよ
274: カルディセリクム(神奈川県) [US] 2023/02/05(日)18:49 ID:s1rbZGGu0(2/2) AAS
>>268
うわああああああああああああああああああッ!!!!!
275: 放線菌(中部地方) [ニダ] 2023/02/05(日)18:49 ID:Yhtw9Ji70(2/5) AAS
>>270
コンプレックスが見透けてますよw
276: ロドスピリルム(東京都) [GB] 2023/02/05(日)18:50 ID:4Or6cBKA0(1) AAS
普通に車で行くな
車持ってない奴はタクシー使うんじゃないの?
電車でホームセンター行くとか聞いたことない
277: テルモアナエロバクター(埼玉県) [ニダ] 2023/02/05(日)18:50 ID:C4EG3f0l0(3/5) AAS
>>270
そりゃそうや、地方民は車持ってて当たり前だけど都民は違う
雪国に住んでれば雪に対する対策はしてるが東京は違う
住んでる地方が違えば持ってるものも対策も違うのが当たり前やろ
こんなもんでカルチャーショック受けるとか今までどんなカルチャー見てきてんのや
278
(1): クトノモナス(東京都) [US] 2023/02/05(日)18:50 ID:7z0WuQBa0(1/2) AAS
カッペが発狂してるスレはここですか?w誰と戦ってるんww
279: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/02/05(日)18:50 ID:FW7I7wvY0(16/29) AAS
>>267
地方行った時に駐車場ついてる居酒屋に連れて行かれたら
ドリンクバーあって子供が大量にいてビビった
一人奢って貰って運転手やるとか説明されたわ
280
(1): ディクチオグロムス(茸) [ニダ] 2023/02/05(日)18:50 ID:gkWJgB060(1/2) AAS
>>272
山手線外のカッペwww
281: スファエロバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日)18:51 ID:6CRKdMQX0(1) AAS
そもそもホームセンターに用がない
282
(1): ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/02/05(日)18:52 ID:FW7I7wvY0(17/29) AAS
>>271
東京23区をすべて網羅して知ってるわけでもあるまいに
283
(1): アシドチオバチルス(東京都) [FR] 2023/02/05(日)18:52 ID:EXqAvzrP0(3/3) AAS
>>280
お前は山手線以内しか
行動範囲無いのかよ
引き込もりはこれだからw
284
(1): リゾビウム(静岡県) [JP] 2023/02/05(日)18:53 ID:MdsnrSlS0(1/7) AAS
店の向こう側が見えない巨大ホームセンターに行くとテンションあがる

木工、大工道具やドリル
配線工事部品なんか
自分では絶対に使わないけど
なんか欲しくなって見入ってしまう
285: デスルフォバクター(熊本県) [NO] 2023/02/05(日)18:53 ID:f5qzjiBO0(1) AAS
ホームセンターで植物の苗と肥料と植木鉢と鍬買って電車はキツいな
286: フランキア(千葉県) [IL] 2023/02/05(日)18:53 ID:BbR2SpsE0(1) AAS
車が出せなければ配達サービスもあるしな
287: ディクチオグロムス(茸) [ニダ] 2023/02/05(日)18:53 ID:gkWJgB060(2/2) AAS
>>40

>>283
そもそも都内の車持ち設定がここで顔真っ赤にしてる矛盾WWW

もうバレてるんだよwww 貧乏人w
288
(2): アナエロリネア(千葉県) [GB] 2023/02/05(日)18:54 ID:Y71hNjRS0(1/4) AAS
一時期京都のど真ん中に住んでたことあったけど都市部の人は生活物資の買い出しにホームセンターに行くって概念が無いらしいことに気付いた
289
(1): デスルフォバクター(神奈川県) [US] 2023/02/05(日)18:54 ID:uj/Cjqt40(1/4) AAS
>>159
使いたいときにないって
一箇所しかないど田舎ならいざしらずお盆なんかじゃなければ大抵空いてるじゃん
290
(2): グロエオバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日)18:55 ID:DsKNNibI0(1/2) AAS
近所のホームセンターに歩いていくのが普通だろ
都内にはエリアごとにホームセンターあるし
車でわざわざ遠出していくほうがだるい
291: アルテロモナス(茸) [FR] 2023/02/05(日)18:56 ID:mTg83lpK0(1/2) AAS
>>288
京都は古代都市だから原始人みたいに狭いんだよ
京都なんて北から南まで歩いていけるくらい狭い
家も横長で狭いから車もない
鴨川を船かなんかで運ぶんだよ あいつら
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s