[過去ログ]
今の小中学生の頭が本当にヤバすぎる。マジで笑えないレベル [976717553] (1002レス)
今の小中学生の頭が本当にヤバすぎる。マジで笑えないレベル [976717553] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655: ネレイド(東京都) [ニダ] [] 2022/12/31(土) 16:46:31.43 ID:G3vp6mAQ0 飛び級させてやりたいと思うほど 頭の良い子もいるんだが 両極端になってるのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/655
656: ミザール(神奈川県) [US] [] 2022/12/31(土) 16:52:26.44 ID:8oliT+GM0 >>642 ねえw 頭良い人はすぐその結論に達してたんだけどね (´・ω・`) >>643 苦労知っている人はそういう選択になると思うのよ モレの株の先生がいっつもいう事「実利千人力」「頭と尻尾はくれてやれ」 慎重さは臆病ではない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/656
657: 木星(神奈川県) [US] [sage] 2022/12/31(土) 17:09:16.85 ID:R7CnGT8/0 >>632 どちらを選びますか?なら確実に8万の方かな 15%も0円ってことを考えるとね。 100回引けますって言うならそれなりの回数Bを選んでから残りを全部aに周すけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/657
658: ウォルフ・ライエ星(東京都) [AE] [sage] 2022/12/31(土) 17:18:03.40 ID:kxBxf1uM0 >>632 8万円と期待値の差額を比べたらそら8万円ってのが日本人の計算なんだよ 差額が8万円超えたらたぶんそっち選ぶよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/658
659: ケレス(茸) [US] [sage] 2022/12/31(土) 17:27:42.60 ID:hdJvMAtJ0 >>632 額によるだろ これが80億と100億だったら誰でも80億だろうし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/659
660: トリトン(大分県) [ニダ] [sage] 2022/12/31(土) 17:28:40.23 ID:PI5GXH4V0 なんか変な問題 120cmにした意味あるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/660
661: ビッグクランチ(ジパング) [DE] [sage] 2022/12/31(土) 17:28:54.84 ID:G5lJLjKs0 >>653 西川のりおピーンチ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/661
662: カストル(東京都) [US] [] 2022/12/31(土) 17:51:40.04 ID:cLu0lJtp0 小学校の算数って方程式使わないで解かなあかんから大変 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/662
663: ソンブレロ銀河(埼玉県) [ニダ] [sage] 2022/12/31(土) 17:52:10.97 ID:dBdAMyIn0 >>605 ↑ コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別がつかない経済音痴 おまえ、経済の勉強をしたことのないのに なんで自信満々に他人を音痴呼ばわりするの?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/663
664: テチス(兵庫県) [RO] [sage] 2022/12/31(土) 17:54:53.30 ID:q44YPDEX0 1,6倍と勘違いさせる引っ掛け問題か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/664
665: ミランダ(東京都) [FR] [sage] 2022/12/31(土) 17:55:45.03 ID:p0ZSvJZR0 引っ掛け問題死ねよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/665
666: トラペジウム(茸) [ニダ] [sage] 2022/12/31(土) 18:00:48.52 ID:OISSqwHP0 これをひっかけと思うやつがいることに驚く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/666
667: ベラトリックス(大阪府) [ニダ] [] 2022/12/31(土) 18:07:01.50 ID:bhYu6+XG0 うちの子がまさにこんな感じ でも英語ペラペラで英検2級持ってて ピアノで全国大会行くから パパもママも文句言えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/667
668: アルビレオ(埼玉県) [US] [sage] 2022/12/31(土) 18:12:25.17 ID:TyiByTLe0 算数すらできない社会人多いからほんと深刻だと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/668
669: ミランダ(東京都) [FR] [sage] 2022/12/31(土) 18:13:48.85 ID:p0ZSvJZR0 >>666 中学は数学得意だったし、アテストも良かったから言うけど引っ掛け 間違える奴は大抵こういう問題で点数落としてしまうからな、意地悪な先生っているんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/669
670: ベクルックス(神奈川県) [ニダ] [sage] 2022/12/31(土) 18:14:57.85 ID:ZNI/yTQG0 >>383 これは明らかな出題ミス(正解の選択肢が無い) 正解は⑤大王 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/670
671: アルビレオ(埼玉県) [US] [sage] 2022/12/31(土) 18:15:08.50 ID:TyiByTLe0 引っ掛けでもなんでもないだろ ガチで間違う大人もいるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/671
672: テンペル・タットル彗星(群馬県) [US] [sage] 2022/12/31(土) 18:17:02.95 ID:NPPMZquZ0 この程度で引っ掛け問題とか大騒ぎしてるのは本当に頭悪いんだろうな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/672
673: トラペジウム(茸) [ニダ] [sage] 2022/12/31(土) 18:24:19.56 ID:OISSqwHP0 >>669 数学も国語も得意だった俺が言う ひっかけではない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/673
674: ミランダ(東京都) [FR] [sage] 2022/12/31(土) 18:29:47.26 ID:p0ZSvJZR0 「赤いテープの長さは120 cmです」 「赤いテープの長さは、白いテープの長さの60%です」 これなら間違えないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672427049/674
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 328 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s*