[過去ログ] 古市憲寿「いつまでそんな危険な豪雪地帯に住むのか。引っ越したら?」 [419087453] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185
(1): エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:30 ID:gc80dLxV0(1/11) AAS
災害だけの話したら東京直下地震の可能性考えれば東京一極集中の方がやばくね?
何が言いたいんだ?コイツ
199: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:32 ID:gc80dLxV0(2/11) AAS
>>189
それ言うならもうどの過疎地でも情報制限不可能では?
206: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:34 ID:gc80dLxV0(3/11) AAS
>>195
コンパクトシティというか老人集めて管理したい政府意向代弁してるようにしか見えないんだが…
そりゃ管理コスト下がれば地方運営も楽だろうし
だからインフラも含めて管理辞めたら良いじゃね?
219: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:36 ID:gc80dLxV0(4/11) AAS
>>210
水道電気道路のインフラ維持費気にしてるとしか思えん
250
(2): エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:42 ID:gc80dLxV0(5/11) AAS
>>242
埼京線も有楽町線も空いてる
全盛期は1997年くらいの時の混み方
260: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:43 ID:gc80dLxV0(6/11) AAS
>>255
埼玉悪くないよ
270: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:46 ID:gc80dLxV0(7/11) AAS
UberEATS、出前館、地下鉄通勤駅近安いAmazonすぐ届くとか色々利便性考えると埼玉じゃね?
282: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:50 ID:gc80dLxV0(8/11) AAS
>>278
地震津波も考えると埼玉最強じゃね?
289: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:55 ID:gc80dLxV0(9/11) AAS
>>286
北欧は昔人が住める北限で戦争が嫌で逃れたバイキングの末裔とかが住んでたんじゃなかったけ?
292
(2): エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)20:56 ID:gc80dLxV0(10/11) AAS
>>288
中国地方って色々立地良さそうだけど過疎ってる理由って何なんだろう?
341: エリス(埼玉県) [BY] 2022/12/25(日)21:16 ID:gc80dLxV0(11/11) AAS
>>330
成田悠輔は最近色々諦めてね?

確かに若者だけの自治区作ったら良いと思うけどそんなことこの国やらんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s