[過去ログ]
古市憲寿「いつまでそんな危険な豪雪地帯に住むのか。引っ越したら?」 [419087453] (1002レス)
古市憲寿「いつまでそんな危険な豪雪地帯に住むのか。引っ越したら?」 [419087453] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: ベスタ(大阪府) [ヌコ] [sage] 2022/12/25(日) 19:53:35.97 ID:DSwmStEH0 ド正論すぎて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/4
55: 黒体放射(東京都) [KR] [sage] 2022/12/25(日) 20:03:52.97 ID:iOhpmp/t0 よく平気で言えるね。優性思想だろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/55
292: エリス(埼玉県) [BY] [sage] 2022/12/25(日) 20:56:42.97 ID:gc80dLxV0 >>288 中国地方って色々立地良さそうだけど過疎ってる理由って何なんだろう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/292
324: トリトン(千葉県) [US] [] 2022/12/25(日) 21:08:14.97 ID:udYnG7ju0 コネっていいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/324
351: ニクス(ジパング) [US] [sage] 2022/12/25(日) 21:20:03.97 ID:7g6ouqRo0 >>334 災害のリスクと生活圏か拡大し過ぎてインフラが維持できないことは全く違う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/351
416: はくちょう座X-1(大阪府) [KR] [] 2022/12/25(日) 21:39:06.97 ID:BEQsjyHy0 ひろゆきみたいな奴だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/416
428: プレセペ星団(北海道) [CA] [] 2022/12/25(日) 21:42:32.97 ID:oC5x9MzT0 土地と家と田んぼと畑全部まとめて買ってくれよ そしたらどこにでも引っ越すわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/428
455: カストル(神奈川県) [ニダ] [sage] 2022/12/25(日) 21:48:05.97 ID:HpiTjXa50 >>446 日本の学者って 経済学や社会学系の人材は ロクなのいないよなw 高校生と変わりないような http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/455
760: スピカ(神奈川県) [ES] [] 2022/12/26(月) 06:48:45.97 ID:sgKQfE3B0 >>5 > 雪国に住んでる人って、なぜ住んでるの? 親が住んでたから。 > 毎年、雪かきとか重労働なのに > 引っ越しもできないほど、貧困世帯なの? 学校や仕事先を変更するのは大変なんだよ。 雪以外はそうでもないし。 > 雪国に住んで、何かメリットあるの? 特にないが、どこに引っ越すにしても、第一歩目のきっかけがない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/760
770: クェーサー(茸) [ZA] [sage] 2022/12/26(月) 07:06:25.97 ID:zYKrP54g0 沖縄はいいぞ 今朝も16度あるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/770
808: ブレーンワールド(東京都) [US] [sage] 2022/12/26(月) 08:37:00.97 ID:5tY77EYk0 >>805 関東以外の街に人が集まるような政策を打てばいいんでは? 人口比的に見て過疎地を優遇することが是ではないと思います http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/808
823: オールトの雲(埼玉県) [US] [sage] 2022/12/26(月) 09:15:26.97 ID:tMNu+Exj0 まずは農地の国有化からだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/823
848: ビッグクランチ(東京都) [EG] [sage] 2022/12/26(月) 10:40:35.97 ID:F9+XHnDl0 >>787 台風で大被害受けてたチバさんw 南国だと台風ってワクワクイベント 冬の暴風雪は台風より凶悪で長期間 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/848
898: リゲル(茸) [US] [] 2022/12/26(月) 13:03:03.97 ID:+kSWRw2b0 豪雪地帯が高齢化してるというか過疎化してるんだよ、そういう地域はシルバー人材センターとか活躍してるわけでまして除雪も機械化してる雪下ろしも屋根に登らない方法もある こいつはただ難癖つけたいだけ 50年前と現在をごっちゃにしてる時点でくそ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/898
907: アルビレオ(茸) [US] [sage] 2022/12/26(月) 14:27:44.97 ID:B65MX2IR0 年とってから持ち家を手放して街中の団地に住めって中々辛いよな わかってはいるけど引っ越しする気力やら新たな生活なんて高齢になると厳しいよな そうも言ってられなくもなってきてるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671965545/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s