[過去ログ] トマ・ピケティ「右派政党は低学歴メイン、左派政党は高学歴メイン。学歴が高い人ほど左派に投票する」 [227847468] (888レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: ダークマター(東京都) [CZ] 2022/12/04(日)12:28:58.86 ID:7BsNxu1Y0(1) AAS
dupes
193: ジュノー(ジパング) [NO] 2022/12/04(日)13:16:30.86 ID:2RAiXBmN0(1) AAS
>>146
その程度しか反論できない偏差値28のおパヨさん😂
206(1): オールトの雲(福岡県) [DE] 2022/12/04(日)13:19:58.86 ID:AiAVe1eQ0(2/2) AAS
>>183
さあ 言ってる意味がわからんが 詳しく
293(1): スピカ(大阪府) [ニダ] 2022/12/04(日)14:04:23.86 ID:CiuEWnQu0(3/10) AAS
>>283
なるほど、確かに左派が護憲って保守的なことやってるしなw
361: エンケラドゥス(茸) [US] 2022/12/04(日)14:36:44.86 ID:BrWBi3s80(1) AAS
バカ左翼の学歴自慢(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwww
492: リゲル(佐賀県) [ニダ] 2022/12/04(日)16:02:03.86 ID:qy1YT98f0(1) AAS
>>34
日本ではスレタイと逆の傾向なんだろうな
当然国によって違うわな
501(2): ベガ(SB-iPhone) [JP] 2022/12/04(日)16:32:40.86 ID:RW5fvZmL0(2/2) AAS
>>498
で、何がどう民主はダメだったの?
遡っても実際に民主に反対せず
減税どころか消費税上げたの自民だし
社会保険料を連続で上げたのも自民なんだが
584: アルビレオ(茸) [KR] 2022/12/04(日)18:03:50.86 ID:e28q391s0(1) AAS
>>1
無名の経済学者。こんな奴知らん!
622(1): 白色矮星(神奈川県) [TR] 2022/12/04(日)20:20:56.86 ID:w4r1pW4s0(8/9) AAS
自由主義国のアメリカが統治した韓国
共産主義国のソ連が統治した北朝鮮
比べるまでもない
663: アルビレオ(東京都) [US] 2022/12/04(日)22:02:29.86 ID:5NjR3K330(9/15) AAS
>>660
よど号でも革命で人民を救うのが目的だったからな
マヌケだが・・・
687: プランク定数(東京都) [GB] 2022/12/04(日)23:18:57.86 ID:lKdxb7Ip0(2/3) AAS
日本の場合はしばき隊を見ればわかるが逆だな
791(1): ヘール・ボップ彗星(長野県) [CA] 2022/12/05(月)21:56:58.86 ID:26YUNnzt0(1) AAS
世界で言う左派と、日本で言う左派は違う。
839(1): アルゴル(鳥取県) [US] 2022/12/06(火)17:18:34.86 ID:cW6Dfns/0(1) AAS
高校生のキッズたちのために言っておくと
日本の場合はGHQのレッドパージのおかげで
教育現場にそもそも右翼(保守派、右寄り)が少ないってのが
スタート地点にある。
それとは別に、とかく法学の世界では
権力の監視という側面から公法を習うから
視点が左に寄りやすいってのがある。
これは陰謀でも何でもなく、フランス革命以降の
現代社会の社会学や政治学、法律学を学ぶ上で
どうしても必要なことになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s