[過去ログ] 速報】野党が進めてきた統一教会規制法案、自民党が骨抜きの役立たずに作り替えて閣議決定する暴挙へ [828293379] (339レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331(1): カストル(愛知県) [US] 2022/12/03(土)18:56 ID:EMh3isVt0(8/12) AAS
>>330の続き
《思想、意見または宗教の自由からの逸脱であり、公序良俗、法律や規則、基本的権利、安全や人の十全性を損なうもの。
それは、組織化されたグループまたは孤立した個人によって、その由来や活動が何であれ、人に心理的または身体的な服従状態を作り出し、
維持、または利用することを目的とした圧力または技術の実行によって特徴付けられ、その人の自由意志の一部を剥奪し、本人、その親しい者、または社会に有害な結果を伴う》
つまり、先の法律でいえば②にあたるものである。
この「セクト的逸脱」の対象は宗教に限定されない。20年に同機関に寄せられた通報の運動タイプ別分析によると、広く宗教に関するものは49%に過ぎない。
これに対して『創価新報』におけるデルソン弁護士のインタビューでは、フランスにおけるセクトの意味を、「『根源の教会』、
つまり、多数派の教会から自らを分離・独立することを望む人々の集まりを意味する言葉なのです」としている。
明らかに、95年国会報告のbの社会学的な意味である。しかも、cの意味の存在を無視して、「現在、 フランス語で『セクト』とは『淫祠邪教』を指す大変な蔑称です」と、
セクト対策をしている人々をまるで中世のカトリック教会が異端を差別し弾圧したのと同等のように主張している。
実は、これは同弁護士が創価学会のために働いているから歪曲したわけではない。
社会学者や宗教学者そして法学者の中には、このような誤った前提のもとに議論している人がいる。ことに日本ではこういう人々がセクト問題の専門家とされている。
bの社会学的意味では「セクト」は、主に教義で判断る。cの危険性は、もっぱら態度行動で判断する。
その判断基準として10の指標が設けられた。教義に依拠すれば出発点で分類できるが、態度行動の場合、事実を基準に照らし合わせて検討してはじめて判定できる。
よって指標は重要で、欧州刑事警察機構の方法論も参考にしつつ周到に準備された。こうしてcの意味のセクトと判定された173の宗教団体がリストアップされた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.887s*