[過去ログ]
【悲報】若者「クルマが格好いいとか趣味という感覚が理解できない」 [227847468] (1002レス)
【悲報】若者「クルマが格好いいとか趣味という感覚が理解できない」 [227847468] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
967: 木星(SB-Android) [ニダ] [] 2022/12/01(木) 21:56:34.29 ID:KE8aQtd40 >>962 電車でも行けるけど、それこそ他人様の勝手なんで 感受性や優先順位は人それぞれだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/967
968: 宇宙定数(静岡県) [PL] [] 2022/12/01(木) 21:57:40.12 ID:0ZnieZko0 >>967 東伊豆の海沿い限定だなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/968
969: 黒体放射(神奈川県) [IT] [] 2022/12/01(木) 21:57:41.09 ID:vWELaHhK0 >>965 東京から車で伊豆に行く場合、道中御殿場や箱根に立ち寄ったりするけど、 レンタカーだとそういう楽しみ方は出来ないね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/969
970: トリトン(茸) [US] [] 2022/12/01(木) 21:57:53.59 ID:z6+ZPF8G0 >>964 コスパとは使った金額の高低ではなく満足度だからな 車買わずに得られるものって何なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/970
971: 宇宙定数(静岡県) [PL] [] 2022/12/01(木) 21:59:08.99 ID:0ZnieZko0 >>965 とは言え、免許持ってるだけマシではあるな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/971
972: 木星(SB-Android) [ニダ] [] 2022/12/01(木) 21:59:32.82 ID:KE8aQtd40 >>969 なんでレンタカーだと寄れないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/972
973: はくちょう座X-1(滋賀県) [AU] [sage] 2022/12/01(木) 22:00:50.73 ID:irR4ZEfb0 >>970 横レスだけど それ言ったら 「クルマで得られるものって何なの?」 だしなぁ・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/973
974: デネボラ(神奈川県) [US] [] 2022/12/01(木) 22:00:59.15 ID:LY8X1ALQ0 >>969 そういうときは東京からレンタカー借りればいいだけじゃんw なんで途中で借りることに固執するのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/974
975: ジュノー(大阪府) [US] [] 2022/12/01(木) 22:01:01.98 ID:8lfBQqqu0 気持ちの安定感が全然ちがう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/975
976: 環状星雲(神奈川県) [KR] [sage] 2022/12/01(木) 22:01:02.20 ID:9sBNRGwn0 数百万のイニシャルコストと、数十万/年かのランニングコストが得られるよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/976
977: トリトン(茸) [US] [] 2022/12/01(木) 22:01:15.95 ID:z6+ZPF8G0 >>972 ペーパーはレンタカーすら利用しないのがほとんどだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/977
978: 木星(SB-Android) [ニダ] [] 2022/12/01(木) 22:01:52.38 ID:KE8aQtd40 >>970 車を買わなかったおかげで買えたもの 車を買うために働いた時間やエネルギー 他のところに振り向けることができた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/978
979: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [GB] [] 2022/12/01(木) 22:02:10.01 ID:hKDHDrPO0 修善寺からループ橋へ南下はバスでも行けるけど便が少なすぎなのよね… 観光地のカーシェアなんてオフシーズンの平日でもないと無いでしょ 地元でレンタカー借りて行った方が早い 帰りに公共交通機関じゃ絶対に行けない伊豆スカの夜景も見れるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/979
980: 黒体放射(神奈川県) [IT] [] 2022/12/01(木) 22:02:23.45 ID:vWELaHhK0 >>972 沼津や三島でレンタカー借りて伊豆に行く途中に箱根も御殿場も通らないから 周ろうと思えば行けるけど、また沼津か三島に車返しに行くとなると時間掛かるね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/980
981: 木星(SB-Android) [ニダ] [] 2022/12/01(木) 22:03:44.84 ID:KE8aQtd40 >>973 いつでもどこにでも行ける自由 自分だけの空間 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/981
982: 木星(SB-Android) [ニダ] [] 2022/12/01(木) 22:04:33.61 ID:KE8aQtd40 >>980 なるほど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/982
983: トリトン(茸) [US] [] 2022/12/01(木) 22:05:08.78 ID:z6+ZPF8G0 >>973 いつでもどこでも行ける精神的余裕 思い立ったら夜中でも隣県のラーメン屋でも行けるし女から今会いたいと言われれば躊躇う事なく会いに行ける http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/983
984: ミザール(神奈川県) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 22:05:15.31 ID:6oCexb/G0 首都圏在住で車なんか持つ余裕無いんで二輪の免許取ったわ 車もバイクも全く興味なかったけど二輪は教習所の時点で楽しかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/984
985: カストル(光) [US] [sage] 2022/12/01(木) 22:05:34.50 ID:mYhzFRdI0 伊豆なら電車でよくね 俺ももう昼間は混むから夜中しか走らなくなった いちおうマニュアル車とバイク2台なら持ってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/985
986: 水星(東京都) [JP] [sage] 2022/12/01(木) 22:05:35.12 ID:FC53W99w0 >>963 まだお前、「俺はパリダカに出たなんて一言も言ってない」って言ってるの?まだそこにいるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s