[過去ログ]
【悲報】若者「クルマが格好いいとか趣味という感覚が理解できない」 [227847468] (1002レス)
【悲報】若者「クルマが格好いいとか趣味という感覚が理解できない」 [227847468] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
751: 高輝度青色変光星(静岡県) [KR] [sage] 2022/12/01(木) 13:20:23.58 ID:Cxkacs5f0 ジャガー買って1年経つおっさんだけど満足してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/751
752: 冥王星(愛知県) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 13:23:56.84 ID:iDwr2yOQ0 >>746 自動運転とか便利さ求めてる自分は居る ただ車は玩具って意識はあるからミニバンとかは買わない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/752
753: 宇宙定数(静岡県) [PL] [] 2022/12/01(木) 13:27:21.93 ID:0ZnieZko0 >>747 自社新卒見てると、男性は新車コンパクト、女性は新車軽が多く、パートナーができても、結婚しても乗り換えず、子供ができてやっとミニバンに乗り換える。 古い時代の若者は背伸びした中古を買い、彼女ができると新車に買い替え、結婚が近くなるとなんて事をやってたんだが、今の若い人は本当に合理的だと思う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/753
754: ミラ(SB-Android) [US] [] 2022/12/01(木) 13:29:27.13 ID:/WI3XaD10 >>753 ほんとそれ 今の若い子は賢いわ 俺も車になんて金かけずに貯金か投資でもしておけば良かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/754
755: 火星(東京都) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 13:30:03.52 ID:xpV4ViLR0 >>489 俺の両親が結婚前に乗ってたクルマはホンダのSM-Xだったって知ったのと、俺ができたので結婚したデキ婚だった。 今も夫婦仲は良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/755
756: 百武彗星(茸) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 13:30:57.64 ID:TPzJOFNJ0 共感や賛同はしなくても理解は出来るだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/756
757: 宇宙定数(静岡県) [PL] [] 2022/12/01(木) 13:32:28.55 ID:0ZnieZko0 >>752 FSW(富士)の知り合いが「サーキットに通う若者の総数は数十年前から変わってないんですよ」と言ってたんで、スポーツカーブームは無くなっても車を玩具と思う好きモノの総数は変わってないんでしょうな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/757
758: スピカ(大阪府) [US] [] 2022/12/01(木) 13:33:56.01 ID:/BpObKMW0 これ金なくて買えない妬みやろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/758
759: タイタン(光) [BR] [] 2022/12/01(木) 13:39:12.21 ID:XJs1ADpD0 自ら可能性や選択肢を狭めてドヤってる書き込みが痛すぎる 正直に金がないと言えばいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/759
760: エイベル2218(茸) [TR] [sage] 2022/12/01(木) 13:44:21.19 ID:wJxX6QiM0 高すぎるんだよなあ 本体価格や燃料費ももちろんたが 車検に重量税、自動車税、何かあれば違反金ですぐに数万取られる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/760
761: クェーサー(神奈川県) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 13:45:21.40 ID:iTScZT2/0 金持ってるなら立派な趣味 実際は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/761
762: 太陽(ジパング) [DE] [sage] 2022/12/01(木) 13:51:33.76 ID:qnYlZaTK0 >>743 高齢層でも若めの人はスマホ、ネット使うようになって車離れ進んでるよな。特に都会。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/762
763: 宇宙定数(静岡県) [PL] [] 2022/12/01(木) 13:57:22.85 ID:0ZnieZko0 >>761 地方なら必需品。 都心でもあった方が便利だが、下手すると地方の2DK賃貸くらいの金かかるから仕方ない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/763
764: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 13:59:23.88 ID:6CfJWwOt0 まともじゃん クルマとか電車とか発達ガイジしか理解できないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/764
765: 水メーザー天体(茸) [US] [] 2022/12/01(木) 14:02:14.37 ID:NeiKFpSs0 審美眼が育たないせいだろ エスプリアリストsvxデルタの時代がよかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/765
766: トリトン(茸) [US] [] 2022/12/01(木) 14:04:07.58 ID:z6+ZPF8G0 好きな車に乗れるのも若いうちだけ ちょっと無理してでもいい車乗った方が いい経験になると思うよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/766
767: パラス(東京都) [CN] [] 2022/12/01(木) 14:11:48.37 ID:2ibsppf10 つか今プリウスみたいなデザインの車ばっかりで そりゃかっこ悪いだろって感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/767
768: フォボス(埼玉県) [CN] [sage] 2022/12/01(木) 14:12:13.16 ID:RazVjXB+0 >>20 スズキのハスラー、ジムニー辺りは いかにも趣味車という感じで許せる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/768
769: アルビレオ(北海道) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 14:14:09.96 ID:O+Fp7Tmv0 >>768 おれには最高に貧乏臭く見える それなら中古のタントの方が割り切っていてああ車に興味ないんだなって思える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/769
770: 冥王星(愛知県) [ニダ] [sage] 2022/12/01(木) 14:20:09.12 ID:iDwr2yOQ0 >>20 ジムニー コペンとかは金無くて妥協に見える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669801765/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.146s*