[過去ログ] 【悲報】若者「クルマが格好いいとか趣味という感覚が理解できない」 [227847468] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: エルボーバット(東京都) [SA] 2022/11/30(水)20:07 ID:UCV7XU7r0(1) AAS
>>13
全てが懐かしい
186: ランサルセ(神奈川県) [ニダ] 2022/11/30(水)20:10 ID:q+dCfCFe0(1) AAS
車は持たないでもいいけど運転はできるようになった方がいい
187(1): レインメーカー(千葉県) [US] 2022/11/30(水)20:11 ID:efuZNQBy0(1) AAS
モータリゼーションを刺激して止まない(アムロの声)
188: ニールキック(長崎県) [PL] 2022/11/30(水)20:11 ID:MrSeCpoZ0(1/2) AAS
カッコいい車を買う金が無い
189: イス攻撃(大阪府) [AU] 2022/11/30(水)20:11 ID:3DcTDK180(1) AAS
皆同じような面構えでつまらない
190: ジャンピングエルボーアタック(岩手県) [US] 2022/11/30(水)20:12 ID:aGuNGDRn0(1/3) AAS
俺は最近「あ、コレはプロテスタントの趣味かなぁ」
って思うと投げ捨てたくなってきた。
肩張ったレザージャケットに細いジーンズとか不快。
191(2): ジャンピングエルボーアタック(岩手県) [US] 2022/11/30(水)20:16 ID:aGuNGDRn0(2/3) AAS
大体プロテスタント国家=経済大国で重工業も強いし。
クルマもプロテスタントの趣味って言ったらそうだよな。
スペインとかクルマ産業が主軸なのに
日本で認知度皆無だし。
192(1): パロスペシャル(神奈川県) [IT] 2022/11/30(水)20:16 ID:KpLVnBtC0(6/9) AAS
清里を見ると、昭和の時代は電車で来る奴が多かったから駅前が栄えてたけど、
2000年以降は車で来るのが普通になって、駅前は廃墟化して栄えてる場所が萌木の村や清泉寮のほうに移ってるな
>>191
イタリアは?
193(1): イス攻撃(埼玉県) [US] 2022/11/30(水)20:16 ID:xFZ/L7hQ0(1) AAS
と言いながら若くていい車乗ってるやつを見ると嫉妬するんだよね
194: ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [ニダ] 2022/11/30(水)20:18 ID:vfXQNCpq0(1) AAS
じゃぁ車買わなかった分なにに金使ってるんだろ?
195: ニールキック(長崎県) [PL] 2022/11/30(水)20:18 ID:MrSeCpoZ0(2/2) AAS
>>193
車に興味無いから車そのものを見ないぞ
誰が乗ってるかまで見るとか狂気を感じる
196: ジャンピングDDT(光) [US] 2022/11/30(水)20:19 ID:eh1tkvtD0(1) AAS
車を持ってる人が「持ってよかった」の割合が高口なるのは当たり前だし持ってない人は「持ちたいと思わない」の割合が高いのは当たり前だろ
197: カーフブランディング(愛知県) [US] 2022/11/30(水)20:19 ID:YNw56iKw0(1) AAS
カッコいい車を見たことがないんでしょ
198: ジャンピングエルボーアタック(岩手県) [US] 2022/11/30(水)20:19 ID:aGuNGDRn0(3/3) AAS
>>192
イタリアはそうだね。貧乏で荒れてるけど。
199: 断崖式ニードロップ(神奈川県) [CA] 2022/11/30(水)20:19 ID:pVIwDyiW0(1/2) AAS
黒のセダンかベルファイアで窓開けて大音量で音楽流してる奴が頂点なんだろ?
ほんとダセー生き物だぜ
200: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EU] 2022/11/30(水)20:20 ID:vJJelGt50(1) AAS
都内で若者が車持ってると計画性の無い浪費家という烙印押されるからな
201: ジャーマンスープレックス(愛知県) [ID] 2022/11/30(水)20:20 ID:XrIrDvEv0(1) AAS
興味無い人間からすればそんなもんでしょ
おまいらだって電車が趣味とか理解できないでしょ
202: ストレッチプラム(東京都) [ZA] 2022/11/30(水)20:23 ID:Q5R64m590(2/4) AAS
無理して買わないのも、年取って乗れなくなったら後悔しないようにね。車乗りたかったなーとか。
もう乗れないなって事にならないように、買いたいなら都内でも買っとけ。
足立区とか江戸川区だとか都内でも車無いと不便なとこあるし
203: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2022/11/30(水)20:23 ID:my0R4AU30(1) AAS
中3の息子を過去何回か60〜70年代の車のレースイベントに連れて行ってるけど
結構楽しそうに見てるので、生でああいうのを見るとまた違うのかもと思う
今時は自分の家のミニバンとかでしか車に触れる機会もないだろうし、そこだけ見て「ああハイハイ、クルマねー」みたいに達観してる子も多いんじゃないか?
204: ネックハンギングツリー(光) [KR] 2022/11/30(水)20:24 ID:rxdfzqSI0(1) AAS
例えばさ、電車乗ってるときに連れが〇〇線の〇〇車体はデザインが~とか走りが~とか加速が~とか言い出したらドン引きだろ?
そういうことだよ
せいぜい席が快適かどうかくらいでしょ許せるラインは
わかった?車オタくん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s