[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 張り手(光) [ニダ] 2022/11/03(木)13:04:14.87 ID:vtJdS3Me0(1/2) AAS
そのうちアメリカ人みたいに1月2日から働けと言いそう
58(1): アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US] 2022/11/03(木)13:15:02.87 ID:w8+DJEXT0(1/4) AAS
理屈がわからん
法律で週休3日に制定すれば減るで?
91(1): エルボードロップ(ジパング) [KR] 2022/11/03(木)13:20:21.87 ID:qOUHSorq0(1) AAS
>>74
短時間で高生産性
これが出来ないんだよな
日本人の知能が長時間、低生産性だから祝日無くしたところで殆ど変わらないと思うわ
それに短時間で高生産性を勤勉でない、ズルするなって思っちゃう国民性だし
136: パイルドライバー(福岡県) [US] 2022/11/03(木)13:29:19.87 ID:WQGu6yJF0(1) AAS
公務員しか利益がない多祝日
342: シューティングスタープレス(熊本県) [US] 2022/11/03(木)14:24:24.87 ID:O/jOZ9WQ0(1) AAS
「祝日が多いと有休とりずらくなって平日にシワ寄せがくるんですよ~」
ってそれ有休取れて人員を増やせばいいだけの話では?
なぜ祝日が多いというアホみたいな話が出来るんだこいつ
355: キドクラッチ(東京都) [US] 2022/11/03(木)14:30:23.87 ID:fKjnzYz30(1) AAS
休めって言ったり働けって言ったり何なんだよ
そうやって振り回すから訳分からん事になるんだろ
415: ブラディサンデー(神奈川県) [CA] 2022/11/03(木)15:10:05.87 ID:DmoTgWbp0(1) AAS
サービス業とか本当に必要な仕事してる人には祝日とか何それ?だよ
440: ムーンサルトプレス(埼玉県) [US] 2022/11/03(木)15:27:20.87 ID:pgIcddF60(1) AAS
ニッセイはブラックと
449: フォーク攻撃(静岡県) [IT] 2022/11/03(木)15:34:26.87 ID:0ZsHs2wz0(1) AAS
祝日をちゃんと休んでる会社が一体どれぐらいあるんだろうね?
501: ジャストフェイスロック(岩手県) [ニダ] 2022/11/03(木)16:15:46.87 ID:K//e7hvq0(1) AAS
土日祝をなくして法定取得休暇日を設定すりゃいいよ
526: 中年'sリフト(茸) [ES] 2022/11/03(木)16:37:19.87 ID:SbvNQY/P0(1/2) AAS
>>13
いまんとこ56%
542: ドラゴンスリーパー(北海道) [US] 2022/11/03(木)16:56:00.87 ID:imHfQ1a+0(1) AAS
長時間労働してる企業は祝日関係ないだろ
735: スターダストプレス(東京都) [US] 2022/11/04(金)00:30:56.87 ID:8C4uzmD30(1) AAS
週休三日
一日六時間労働
これでQoLはかなり上がるのに
779: レッドインク(空) [ニダ] 2022/11/04(金)06:05:13.87 ID:Udh51oKq0(1) AAS
長時間労働しないと給料が少ない残業代無いと暮らしていけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s