[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: キャプチュード(大阪府) [DE] 2022/11/03(木)13:21:53.80 ID:v8cSmNvb0(1/2) AAS
昔は少ないって言われてて、増やしたら今度は減らせか
114
(1): シューティングスタープレス(東京都) [GB] 2022/11/03(木)13:25:04.80 ID:Xd05PPNu0(3/3) AAS
>>110
遠出させるためやぞ
140: 頭突き(千葉県) [GB] 2022/11/03(木)13:30:26.80 ID:bzBtYZNZ0(1) AAS
一人当たりの仕事量が多いだけでは?
206
(1): アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US] 2022/11/03(木)13:44:35.80 ID:w8+DJEXT0(2/4) AAS
>>71
週勤6/7なら給料が1.25倍にならんだろが
283: 中年'sリフト(東京都) [GR] 2022/11/03(木)14:03:06.80 ID:3uAjPoPw0(1/2) AAS
他国と比較する必要あんの?
やるにしても1年間の休みの数で比較しなかったら意味ないだろ
504: アイアンクロー(東京都) [ニダ] 2022/11/03(木)16:19:31.80 ID:WH1MyHgt0(1) AAS
6月と12月に祝日作ってくれよ…
696: 超竜ボム(ジパング) [US] 2022/11/03(木)21:12:47.80 ID:YIHTAPyc0(1) AAS
メンバーシップ型の労働はクソですね
有給取ろうもんならお前だけ抜け駆け卑怯、ずるいとか言い出す始末だし
で、全員を巻き込んで長時間労働当たり前の空気にしていくし
メンバーシップさっさとやめた方がいいわ
736: エメラルドフロウジョン(マレーシア) [DE] 2022/11/04(金)00:31:04.80 ID:2NEtUVha0(1) AAS
昔農奴がどんな生活してたかというと、雨降ったら休んで本読んで、雨降ってない時は午前中だけ働いてた
農奴の方が人間らしい生活、干魃や水害にあったら餓死だけど
895
(1): ニールキック(ジパング) [CN] 2022/11/04(金)13:16:10.80 ID:hz9WB2s70(6/8) AAS
社員というグループで同じ成果出せるのなら
交代で早退しても
全体の成績は同じだろうし

それで給料が同じならば
カネ単位の生産性は上がるという評価になるだろう
勤務時間に縛られる必要はないだろう
919: 栓抜き攻撃(新潟県) [US] 2022/11/04(金)22:43:16.80 ID:GCTsvuYi0(1) AAS
何日も違わんだろwあほらし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s