[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: リキラリアット(兵庫県) [DE] 2022/11/03(木)13:24:41.71 ID:MqUoOOTr0(1) AAS
仕事が好きだからなくてええわ
130
(1): ナガタロックII(福井県) [US] 2022/11/03(木)13:28:13.71 ID:wx5htwvX0(1) AAS
>>9
送迎に使う車ならやれよ
日誌で書類づくりしてるならやれよ
仕事で雑多に関わってることならやれよ
他に誰やるん?
247: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [AE] 2022/11/03(木)13:54:39.71 ID:2olFl45G0(7/11) AAS
>>243
終身雇用だけで復活する気もしないでもないな
252: キドクラッチ(茸) [US] 2022/11/03(木)13:55:04.71 ID:fBdZM86Z0(1) AAS
>>194
ニートかよ
月曜日に移行した祝日を全て平日扱いしてる病院学校どこにあるんだよ
代わりの休日も要るし実際には休まないと仕方ない日の方が多い
358: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [NO] 2022/11/03(木)14:31:16.71 ID:Pdt2yKdd0(4/4) AAS
仮に有休取れるとしても
まず上司に根回しして職場に根回しして顧客に根回しして
繁忙期避けて同僚と休みが被らないように調整してると
自分の希望日と全く違う日になる
それなら強制的に週末祝日で3連休になった方がいいわ
435
(1): サソリ固め(東京都) [US] 2022/11/03(木)15:25:25.71 ID:SoJgVx7g0(1/2) AAS
>>27
ハロウィンの群衆はあまり金を落とさずゴミ出したり治安が悪化するデメリットのほうが大きいと聞いたぞ
466: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN] 2022/11/03(木)15:49:03.71 ID:TogvnSE80(1) AAS
今ブラック臭い企業も働き方改革から残業減りまくってるけどな
その分ブルーカラーは稼げなくなってるみたいだけど
566: ネックハンギングツリー(新潟県) [CA] 2022/11/03(木)17:12:33.71 ID:Ewf/OG3v0(1) AAS
祝日は小売り業がセール企画するのに利用してるし
仕入れもそれで運営してるしなあ
ハレの日が無くなるといろいろ困るけど
602
(1): エルボードロップ(東京都) [FR] 2022/11/03(木)17:47:36.71 ID:pI/mbEdD0(2/2) AAS
みんなが同じ日に休んでアホみたいにどこも混雑する、休みの取り方・与え方が絶望的にヘタクソな日本
694: キャプチュード(神奈川県) [RU] 2022/11/03(木)21:10:28.71 ID:JQ1xkYCH0(5/5) AAS
わからん
778: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [FR] 2022/11/04(金)05:56:49.71 ID:qLpBf2MM0(1) AAS
祝日減らしても長時間労働は減らんだろうって言ってるやつから会社は体質が古すぎ、老害。特に銀行や役所。
海外の企業やサービス、医療業は祝日土日関係ない。
祝日の代わりに平日休めばいいだけ。
785: 中年'sリフト(茸) [US] 2022/11/04(金)06:31:17.71 ID:Ep31L7lL0(1) AAS
平日休みで130日休ませればいいんじゃないの?
満員電車、祝日や平日19時頃のスーパーの行列とかで疲弊するんだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*