[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: キャプチュード(神奈川県) [RU] 2022/11/03(木)13:22:14.70 ID:JQ1xkYCH0(4/5) AAS
そうなの?、
313
(1): マスク剥ぎ(やわらか銀行) [US] 2022/11/03(木)14:14:47.70 ID:WzyjyC2m0(1/5) AAS
欧米バケーション
日本は
サンドラ馬鹿vsキモオタネット発狂日和

ま兎に角
コンビニと牛丼やラーメン屋が無けりゃキモオタ独居も
あきらめて実家へ逃げるだろ

製造者責任で実家が引き取れば日本もよくなる
ロングバージョンも文化的過ごし方する。
334: 垂直落下式DDT(茸) [KR] 2022/11/03(木)14:21:52.70 ID:Uhd4lrF40(1) AAS
単純な労働時間の長さよりも
パワハラ セクハラ 
不明瞭な仕事範囲

この辺の改善の方が
心理的な負担少なくなるよ
422: 断崖式ニードロップ(光) [US] 2022/11/03(木)15:14:33.70 ID:uh0O0V++0(1) AAS
は?
484: キチンシンク(東京都) [US] 2022/11/03(木)16:00:25.70 ID:Ww6BbOkm0(2/2) AAS
>>446
ヨーロッパ各国は最低賃金を毎年5%以上上げ続けて
それすら払わないようなゾンビ企業は延命させずさっさと退出させる一方
失業者への生活保障が日本より遥かに手厚いから
会社辞めて転職の間に長期旅行とかする人が多い
日本より失業率が多少高くても生活に困ってる人は少ないし休みが多く給料も高いし日本人より幸福だよ
637: ムーンサルトプレス(富山県) [ニダ] 2022/11/03(木)18:51:47.70 ID:wTn1NJCV0(1) AAS
祝日関係ない業種も多いだろ
697: 16文キック(千葉県) [ニダ] 2022/11/03(木)21:13:13.70 ID:trKHpw4i0(3/4) AAS
生産性が低いから長時間労働するほかないという考えが奇妙なのは、ふつう、労働時間が長けりゃ長いほど「生産性」は下がるからです
876
(1): チェーン攻撃(SB-Android) [DE] 2022/11/04(金)12:23:03.70 ID:SOzhsHDr0(1) AAS
サービス業の待遇是正が先だと思うが
何でもかんでも年中無休をやめればいい
894
(1): 垂直落下式DDT(光) [ニダ] 2022/11/04(金)13:15:31.70 ID:NLKq+y/00(1/2) AAS
生産性が低いのは仕事出来るやつが一手に引き受けてサボってる奴がいるんだろ?
何で有給取ったら仕事回らないとか言われるんだよ
ダラダラしてるやつ全部切れよ
957: 張り手(広島県) [US] 2022/11/05(土)22:01:11.70 ID:hbap5GLI0(1) AAS
偽装労働条件をはびこらせてるハローワーク廃止しなきゃダメだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s