[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152
(1): フルネルソンスープレックス(茸) [US] 2022/11/03(木)13:32:43.69 ID:DSBITQ/X0(1/3) AAS
>>12
そもそもキリスト教圏だと年末年始は普通の日で、クリスマスが最大のイベント日だからね
189: チキンウィングフェースロック(埼玉県) [ヌコ] 2022/11/03(木)13:40:29.69 ID:b1Z58U8D0(1) AAS
>>1
>強制的に休まされるべきものではありません

何言ってるんだコイツ
202: 中年'sリフト(東京都) [US] 2022/11/03(木)13:43:15.69 ID:e5G0tRg00(3/7) AAS
>>143
お前の考え方自体がもうダメだな
日本が競争に負ける理由の塊だ
296: リバースパワースラム(SB-Android) [JP] 2022/11/03(木)14:06:52.69 ID:OhwEbAnN0(3/3) AAS
>>289
アメリカは企業の成長→給料どんどん増える

日本企業は給料を増やしたくないので、効率化による時短と休日増加に重きを置いてる
308
(1): ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [NO] 2022/11/03(木)14:12:12.69 ID:Pdt2yKdd0(3/4) AAS
日本が経済成長できなくなったのは
21世以降に伸びた産業に構造転換できなかったからで
労働時間とは何の関係もないよ

産業構造変えずに
リストラ低賃金で乗り切ろうとする経営者のプロパガンダに騙されないようにしよう
367: バックドロップホールド(ジパング) [US] 2022/11/03(木)14:36:02.69 ID:DdFzdFLq0(1) AAS
どんどん住みにくくなる国
429: キン肉バスター(東京都) [NL] 2022/11/03(木)15:20:39.69 ID:U1RZ/AHx0(1) AAS
有休5日消化ルールを10日にすればよいのかな

働き方改革といっているが仕事量を平準化したい、より金をほしいというもと働きたいという考えの人もいるのだから
そういった人の考えも尊重すべきかな
546: ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [US] 2022/11/03(木)16:57:19.69 ID:j7L/wZFQ0(1/2) AAS
トヨタ系列は祝日は働いてるで
702: フォーク攻撃(東京都) [ニダ] 2022/11/03(木)21:42:26.69 ID:H0tvd0PN0(2/2) AAS
基本給は上げないけどボーナスは出すに似てるな
811: フライングニールキック(茸) [UA] 2022/11/04(金)07:22:07.69 ID:KAklMmOJ0(1) AAS
>>1
何が正論じゃボケ
842: 垂直落下式DDT(SB-Android) [TR] 2022/11/04(金)09:14:21.69 ID:kBGFWs1y0(1) AAS
ボロクソなるまで働いて、定期的にぶっ倒れる
有給消化率は100%超え
年収700ぐらい 幸せでは無い
856: 栓抜き攻撃(東京都) [JP] 2022/11/04(金)10:48:44.69 ID:HaQY/u/A0(1) AAS
飲食店は休みないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s