[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: ドラゴンスクリュー(茸) [JP] 2022/11/03(木)13:23:10.68 ID:tgCPgBcg0(1) AAS
フレキシブルのほうやめたらいいんじゃないのか?
勝手に休まれるよりも休日が決まってる方が休む方も休みやすいし、企業側も生産性高いだろうに
178
(1): ナガタロックII(光) [TW] 2022/11/03(木)13:37:30.68 ID:u1g7e1Tf0(1) AAS
祝日増やすより完全週休二日制義務化してほちい
中小だと社内カレンダーで祝日ある週は土曜日出勤日とかよくある
222
(1): オリンピック予選スラム(光) [DK] 2022/11/03(木)13:47:08.68 ID:L+Ofse8f0(3/5) AAS
今って年5日の有給消化義務なかったっけ?
231: エメラルドフロウジョン(東京都) [BR] 2022/11/03(木)13:49:55.68 ID:synz/8v30(1) AAS
>>1
騙されるかバーカwwwハーゲwww
357: TEKKAMAKI(鳥取県) [US] 2022/11/03(木)14:30:50.68 ID:ilsJqTgO0(1) AAS
>>298
日本人は働くのが好きじゃないからな

なのに、労働にアホみたいな制限ばかりかけて
余計ハードルを高くする無能
473
(1): レッドインク(大阪府) [SE] 2022/11/03(木)15:55:06.68 ID:9FgCk4FK0(1) AAS
予算管理を柔軟にして3月締めを無くしたら良い。
495: 目潰し(北海道) [KZ] 2022/11/03(木)16:09:05.68 ID:k9ozamcB0(1) AAS
書類書いたり上の決済受けたりするのはほぼ全て無意味な仕事とは呼べない無駄な時間だからね生産性のない無意味な儀式を無くせば労働時間は半分になるよ休日がどうこうとかはお門違い
499
(1): チキンウィングフェースロック(茸) [NL] [age] 2022/11/03(木)16:14:04.68 ID:GEsTnakv0(1) AAS
減らしてその分消化義務の有給増やして頂戴
728: バズソーキック(大阪府) [US] 2022/11/03(木)23:58:09.68 ID:jZzX3hPn0(1) AAS
高度成長期の交通戦争真っ只中対策会議が開かれたんだ
そこで大臣か誰か偉い人がこう言った 車を半分に減らせば死事故が半分になるって これが発端で重量税ができたかもね
757: ダブルニードロップ(愛知県) [DE] 2022/11/04(金)01:29:32.68 ID:g7b8tBnu0(2/3) AAS
学校の夏休みも8月だけにして
2学期制にして春休みなくせよ
9月入学でいいわ
夏休みの登校日と宿題もいらん
906: ジャストフェイスロック(兵庫県) [US] 2022/11/04(金)16:32:59.68 ID:HL5DdYAp0(1) AAS
>>905
北欧や南欧って
先進的な印象ばっかり挙げるけど
娯楽こそ少ないわけだしな

まずは娯楽と教育を抑えることで
食えればいいだけなら月10時間労働くらいで足りるから
中国人も適当に寝そべってるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s