[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: パロスペシャル(ジパング) [US] 2022/11/03(木)13:14:58.65 ID:tU2kWTVN0(1) AAS
日本人はグローバルで競争するマインドが無いし
競争心が無いのに祝日無くしたところで全く意味なし
この専門家アホとちゃうか
113: チェーン攻撃(ジパング) [ニダ] 2022/11/03(木)13:25:02.65 ID:IrCT79HQ0(1) AAS
365日毎日働いても一緒なんだよね
会社の看板にすがって毎日電車往復してダラダラと仕事してるだけだし
量増やしたところで質が低いからね
微量に良くなるかなって程度
262: レインメーカー(島根県) [US] 2022/11/03(木)13:58:06.65 ID:tGs8Xxwz0(1) AAS
そして、欧州みたいに数ヶ月単位のお休みを導入したら休みすぎと言い出すわけか
267: スリーパーホールド(ジパング) [ニダ] 2022/11/03(木)13:59:21.65 ID:dCLMpmtF0(2/4) AAS
労働人口足りないから女も投入してきたけど
それじゃ足りないから稼働率を増やす作戦
理にはかなってる
307: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/11/03(木)14:11:57.65 ID:9JDM8KBe0(1) AAS
この人はカレンダーも読めないバカなのか?
スケジュール作る際に夏季休暇やら年末年始休暇見えないで適当に算出するバカなのか?
391(1): ニールキック(SB-Android) [CN] 2022/11/03(木)14:53:54.65 ID:6r+xfM9h0(1) AAS
>>12
アメリカで働いてたとき、サンクスギビングからいないやつも何人かいた。
485: ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ] 2022/11/03(木)16:00:54.65 ID:dKQJAzkE0(1) AAS
>>96
休まないし休ませないし
団塊からバブルまでが物言わない立場になれば自然と文化が切り替わる
ただ下請け丸投げや多重下請け、誰かの気に入らない文書を書き直すようなブルシットジョブが無くならなきゃ計算上の生産性なんて上がらんだろうね
509: スリーパーホールド(栃木県) [US] 2022/11/03(木)16:22:00.65 ID:QNmpJQwV0(1) AAS
>>499
消化義務が5日は少なすぎるよな
毎年20日近く捨ててる社畜は本当に何考えてるのかと…
536: ナガタロックII(東京都) [EU] 2022/11/03(木)16:43:12.65 ID:hxfazy/i0(2/2) AAS
土堤さんて日本住んでる?
592(1): ハイキック(群馬県) [IN] 2022/11/03(木)17:36:36.65 ID:15Ic8lMS0(1) AAS
みんな一斉に休んでも混むだけだから有給を輪番制なりにして半強制的に取れるようにした方がみんなハッピーだよ
826: スパイダージャーマン(福岡県) [US] 2022/11/04(金)08:17:30.65 ID:Bz1YEghV0(1) AAS
しかも総理大臣は500万の腕時計
統一教会様様だよ
建国記念の日もインチキ宗教だからな
833: フォーク攻撃(栃木県) [RU] [さ] 2022/11/04(金)08:29:24.65 ID:v7K8Hrzt0(1) AAS
>>831
それが社会のあるべき姿だよね
836: ブラディサンデー(ジパング) [US] 2022/11/04(金)08:47:09.65 ID:0ieoD2Ih0(1) AAS
>>835
そういう不便さがあるのに生産性高いよね
不便を許さないのにこの国は生産性低いからねえ
ほんと笑えるよw
922: サッカーボールキック(神奈川県) [US] 2022/11/05(土)02:30:48.65 ID:J7R3geqj0(1) AAS
いっそ日本の祝日を全部8月に移してくれ
暑い中働きたくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s