[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): メンマ(大分県) [AU] 2022/11/03(木)15:07:45.24 ID:+Nr3HVct0(6/7) AAS
てかマジで働くのやめろ
教員とかも1日5時間以上働くな
授業と採点だけやって帰れ
医者も日が暮れたら帰れ
オペの途中でも別にいいんだよ
腹開いたまま放っとけ
警官も定時になったら帰れ
犯人と鬼ごっこの最中でも時間になったら終わりだ
それでみんなが深刻に困るか?つーと
ねえよ
省1
426: 河津落とし(光) [ニダ] 2022/11/03(木)15:16:27.24 ID:Yw3/Szfw0(1) AAS
毎日がカーニバル
431: ニールキック(やわらか銀行) [US] 2022/11/03(木)15:21:45.24 ID:DT7PNQ9F0(1) AAS
こういう、もっと根本的な問題があるのに枝葉の議論を持ち出してる内は解決しないわ
雇用形態の議論を避けて長時間労働の問題を解決できない
祝日の多い少ないは、そこらへんの変化を取らない前提の議論でしかないから
463: ジャンピングエルボーアタック(鳥取県) [US] 2022/11/03(木)15:48:02.24 ID:yRFctcUl0(3/4) AAS
>>457
ありゃ、大手を振って自分にレスしてしまった
>>455の間違いです
567: パロスペシャル(大阪府) [US] 2022/11/03(木)17:14:07.24 ID:Z6JCjJNh0(1) AAS
国が主導しないとなんもやらんのが経済界
587: エクスプロイダー(大阪府) [US] 2022/11/03(木)17:32:37.24 ID:NeIo88de0(1) AAS
有給を使わんから休日増やしたんやろ?
658: ビッグブーツ(東京都) [EU] 2022/11/03(木)20:00:12.24 ID:qfh2h2xJ0(1) AAS
俺なんか土日祝はもちろん出勤で週1しか休めないのに
699(1): 膝靭帯固め(東京都) [TH] 2022/11/03(木)21:28:57.24 ID:aD5GbYhh0(1/2) AAS
>>695
てか日本の総実労働時間は右肩下がりで下がり続けてるんだが
今じゃアメリカより低かったと思うぞ
日本人は働きアリって昭和のイメージから抜け出せないお前みたいな人って意外と多いよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s