[過去ログ] 【正論】 専門家「日本は祝日が多すぎる。祝日を減らさないと長時間労働はなくならない。」 [227847468] (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: ランサルセ(神奈川県) [ニダ] 2022/11/03(木)13:05:32.15 ID:imEvmEXV0(1) AAS
中途半端だよな
チマチマと
休むときは最低一週間休むとかにするべき
207: バーニングハンマー(東京都) [EG] 2022/11/03(木)13:44:55.15 ID:1ztawmoU0(1) AAS
外資系行った人は土日と有給は絶対に休めるけど
祝日はあまり休みがないと言っていたな
ただし20代でも年収1000万円は超えていた
上級地方で東京都清掃局に入ったワイは
土日祝日お盆年末年始は完全休みで
9時5時有給20日だけど
40代でやっと手取り45万円ボーナス満額120万円しかない
まあ都営の施設の割引や無料券
賞味期限近い備蓄の物をタダで貰えるからいいけと
268: ドラゴンスクリュー(ジパング) [MK] 2022/11/03(木)13:59:23.15 ID:68Jg+LWH0(2/3) AAS
こう言う事を言い出すと消費税が日本は安いとか言って増税になる。日本は家は高いし車の維持費も高いしいっぱい払ってるだろ。年金少ねえのに。
461: ジャンピングエルボーアタック(鳥取県) [US] 2022/11/03(木)15:47:00.15 ID:yRFctcUl0(2/4) AAS
>>457
そういうことか
日本もそりゃ凋落しますわ
712: 逆落とし(SB-iPhone) [US] 2022/11/03(木)22:30:51.15 ID:jMnjT01D0(1) AAS
有給とかの消化率が悪いから強制的に休み作ったんじゃなかったか?
734: 急所攻撃(神奈川県) [ニダ] 2022/11/04(金)00:12:37.15 ID:GqPH8xGx0(2/2) AAS
>>731
今月23日が水曜日なのは最悪だわ
843: フェイスロック(東京都) [US] 2022/11/04(金)09:15:05.15 ID:BdXBVUjg0(1) AAS
>>827
そんなブラック一日でやめるわ
今は企業が選ばれる側なんだよ
961: シューティングスタープレス(滋賀県) [US] 2022/11/05(土)23:47:16.15 ID:vG0hmT/D0(1) AAS
しかもあまりにも無機的な祝日が多すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s