[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: オセルタミビルリン(SB-Android) [US] 2022/09/02(金)10:47:27.87 ID:okUabQwg0(1) AAS
税金食ってるだけでは?
103: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/09/02(金)11:15:19.87 ID:qm4c2uCR0(1/2) AAS
>>22
庶民は会社の業績が悪い方が将来不安になるから
そんな会社と庶民を分けて考えようとしても無駄だよ
269: アマンタジン(ジパング) [US] 2022/09/02(金)12:24:01.87 ID:2cIK58RU0(1) AAS
インフレ率に負けてる給料アップなんてアップさせてないのと同じ
305: ホスカルネット(福井県) [AU] 2022/09/02(金)12:35:53.87 ID:Vr4SIoxG0(1) AAS
円安否定派へのアンサー
・4月~6月期の金融業・保険業を除く全産業の経常利益が28兆3,181億円となり過去最大17.6%増
・内部留保は6.6%増の516兆4,750億円で過去最大を更新
・法人企業統計、4─6月期設備投資4.6%増 季調済みでも前期比プラス
・年2.9%増に上方修正 4~6月期GDP改定値 民間予測
・7月の税収 前年比10.5%増
360(1): メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2022/09/02(金)12:56:59.87 ID:e2QsTKs00(1/2) AAS
この状況で円安を批判するのは売国奴だよな
実際円高を望んでる政党は選挙で議席を減らしたし
368: アマンタジン(東京都) [US] 2022/09/02(金)13:01:01.87 ID:m5lbrHuj0(2/2) AAS
壺自民のおかげで生きてて辛くなったのは一般国民だけでしたとさ
390: ダサブビル(神奈川県) [SE] 2022/09/02(金)13:12:20.87 ID:KAQmFtDZ0(5/5) AAS
順位や相対的な数値より自分が
健康で幸福だと思えればいいんじゃね。
ネトパヨ的には日本が落ちぶれ困窮すれば
嬉しいのかw
431: ジドブジン(愛知県) [EU] 2022/09/02(金)13:38:41.87 ID:0g7t3O8b0(1) AAS
円安叩いてた日本のアホマスゴミたち
504: ロピナビル(茸) [ニダ] 2022/09/02(金)16:14:42.87 ID:+jhw0RoH0(1) AAS
製造業ウハウハ
625(1): ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US] 2022/09/03(土)01:18:40.87 ID:9KltEmbk0(3/11) AAS
>>624
それ以前からの改善の延長をなぞった結果たまたま安倍政権期にそうなったという話?
847: ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)09:38:43.87 ID:H0UasPf00(17/23) AAS
>>845
すべての始まりはプラザ合意だから円高をなんとかしないと何やっても効果が現れないのがキツイわ。
ドル220円の頃は何作っても飛ぶように売れたのにさ。
897(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)12:37:04.87 ID:yxMxYMK30(12/29) AAS
>>891
労働時間の1人当たりのパイが減ったのはそれほど問題ない
当事者たちの希望でもある
給与所得者は結果としてはっきり増加した
単純に考えればこれは無職が減ったことを意味するだろう
ゼロをどれだけ足してもゼロだがそれがプラスに転じたなら話はまったく変わってくる
一定のニューカマー効果によって平均の伸びはその分抑えられるだろうから
それが結果として全体値としての名目賃金や実質賃金の伸びの悪さに響いてる可能性もあるんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*