[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: ネビラピン(千葉県) [ID] 2022/09/02(金)10:48:49.63 ID:6FcqlROo0(1/2) AAS
>>8
冬の需要期までは下がるかもしれんが
産油国は増産拒否だから冬の需要期に
どうなるか分からんよw
今は中国の不景気で売れないとみた
連中が様子見してるだけ
169
(1): ネビラピン(茸) [DE] 2022/09/02(金)11:36:51.63 ID:cwzlJfVW0(7/15) AAS
>>150
麻生政権(2009年8月)と民主党政権でどれだけ違いがあるのか教えてくれよ
243
(1): バルガンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/02(金)12:11:36.63 ID:Q2LYgLQb0(2/2) AAS
>>219
なんで経常利益というはっきりした業績が示されてるのに外的要因で上下動する株価見るの?アホなの?
244: ジドブジン(茸) [US] 2022/09/02(金)12:12:22.63 ID:WJcNRQX70(6/7) AAS
>>233
韓国の産業は日本のパクリ二番煎じだから日本の価格競争力が増すと壊滅
735: ペラミビル(大阪府) [IR] 2022/09/03(土)12:24:03.63 ID:/2RhhAwa0(4/6) AAS
質問に対して質問で返してるアホが居るな…
主張したかったら反対意見にもキチンと答えりゃいいのでは?
968: アシクロビル(茸) [CN] 2022/09/04(日)22:57:45.63 ID:bddB+Ugg0(1) AAS
>>1
「輸出」の利益が増えたところで意味ないのよ

輸出企業も原材料は「輸入」してるから
円安のダメージは「原料高騰」として輸出企業にも回ってくる

だから円安が続けば輸出企業も潰れるのよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*