[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232
(1): エンテカビル(茸) [ニダ] 2022/09/02(金)12:08:45.45 ID:CXEfzSuk0(1/3) AAS
給料云々は経営者が問題であって円安が原因じゃないからな

デフレが不味かった
294
(2): アシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/09/02(金)12:32:01.45 ID:/ayKUfei0(2/2) AAS
>>183
なら話は簡単だ
日本はまた途上国をやれば良い
その覚悟があるならねw
566
(5): ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US] 2022/09/02(金)21:39:46.45 ID:B5rXTXmD0(2/12) AAS
>>565
雇用は改善してたよ
画像リンク[gif]:i.imgur.com
657
(2): エルビテグラビル(香川県) [US] 2022/09/03(土)07:01:19.45 ID:jAfNnKKN0(1/3) AAS
>>652
トリクルダウンなんて一部の人間だけ、ほんの一部の人間だけだったし。
安倍自民なんて外国にいい顔ばかりして、大勢の日本人にメリットなんてなかった。
円安資源高の昨今、中小零細メーカーも食品メーカーもみんな困ってる。
696: エムトリシタビン(ジパング) [JP] 2022/09/03(土)09:56:10.45 ID:tOyeEMlb0(1) AAS
パヨクが多い年金生活者や公務員なんかは円高の方が生活しやすいし何より韓国製造業をアシスト出来る。
ネトウヨが多い底辺製造業はまず仕事があるのが大事。円安歓迎。
705: ジドブジン(茸) [CN] 2022/09/03(土)10:13:19.45 ID:S43k0i7U0(1/2) AAS
政府に対して9基+7基以上の原発再稼働の圧力を掛けると共に産業用電気料金を値下げさせて増産と国内回帰を推進させるべき。
787: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US] 2022/09/03(土)23:54:22.45 ID:wZBF6ndB0(3/3) AAS
>>775
政府も労働力需要はマンアワーで見るべきだといってるよ
【就業形態の多様化が進む中では、労働者一人当たりの労働時間のばらつきが大きくなるため、マンアワーベースの方が労働の投入量を把握する指標としてはより適当である。】
919
(1): ミルテホシン(東京都) [BE] 2022/09/04(日)18:37:56.45 ID:zJKzOuUU0(1/3) AAS
>>918
実務の部分を部下の我流でやらせてるんだw
後で検査不正とか表面化して役員が首切られるパターンだわなw
作業長の上に部長とか主任ぐらいいないの?
1000: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN] 2022/09/05(月)07:53:53.45 ID:F718H3OD0(8/8) AAS
>>996
異次元緩和が云々いうなら機序を説明しなきゃ
因果と相関は別物なんだからさ
世界経済の好転やアメリカの経済政策の転換も同時期に起こっている
賃金が遅行指標だというなら安倍増税の影響は先行して出るのではなく2014年半ば以降に遅行して出ているはずでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.769s*