[過去ログ] 共産党「革命を成功させるために必要だから…」 志位ら指導部が居座っているとの批判に対し [135853815] (332レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)09:13 ID:1yPG4vBl0(1/14) AAS
共産が中央委総会で参院選総括 退潮止まらず、志位氏への不満あらわ
横山翼2022年8月2日 20時38分
共産党は1、2両日、党本部(東京都渋谷区)で中央委員会総会を開き、
議席を減らした参院選を総括した。党執行部は一定の責任を認めたものの、
人事を決める党大会の1年先送りを決めた。地方からは不満の声も上がっている。
外部リンク[html]:www.asahi.com
>これに対し、民主集中制のルールを徹底して破壊したのが、スターリンでした。
>党大会は、スターリンの死の前年にあたる52年まで13年間も開かれませんでした。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
よし! スターリンの遺志を受け継いで日本共産党も13年くらい党大会延期だ!
269(1): スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)09:15 ID:1yPG4vBl0(2/14) AAS
だいぶ遅くなったけど我慢ならないので一言。
「党大会で決めること」と連呼しておいて、その肝心の党大会を中央だけで延期にする。
そんな執行部のために汗をかいてきたわけじゃないですよ。
Twitterリンク:oi_O2
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
276: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)09:42 ID:1yPG4vBl0(3/14) AAS
スターリンが党大会開かなかったのはまだ戦争という特殊事情もあったんだろうが
日本共産党の党大会延期は「選挙があるので延期しまーす」だからなぁ。
なんじゃそりゃw
Twitterリンク:MutenRooshi
選挙とか地方も含めれば毎年あるんじゃね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
289: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)12:16 ID:1yPG4vBl0(4/14) AAS
2009年3月14日(土)「しんぶん赤旗」
日本共産党の民主集中制とはどんなもの?
〈答え〉 民主集中制は、あくまでも日本共産党の内部の規律です。
一般社会に押しつけるものではなく、
党員が、党の一員としての自覚にもとづいて自発的に守るべきものです。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
「内部では独裁しますが、外部では多様性を尊重しまーす」って
誰が信じるんだボケって話だよな。
294: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)12:51 ID:1yPG4vBl0(5/14) AAS
>>292
古谷経衡@新刊『敗軍の名将-インパール・沖縄・特攻』 (幻冬舎新書) 重版御礼!@aniotahosyu
だから日共は、「うちはソ連や中共の民主集中制とは違うんです。
あんなものは民主集中制ではない」と言っているわけです。
私は共産党支持者ではないけどこれは合っていると思う。
Twitterリンク:aniotahosyu
「志位のウンコと習近平のウンコは違うんです」って言われたら確かに違うんだろうが
一般人から見たらウンコであることに変わりがないんだよなぁ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
295(1): スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)13:40 ID:1yPG4vBl0(6/14) AAS
>>1
>わが党の場合、中央委員会という指導機関を選出し、
>中央委員会が党指導部という日常的に指導責任を負う集団を選出し、
>個人の専断を排し、集団の英知を結集した党運営を貫いていることも、
>民主的特徴となっています。
日本共産党公式「民主集中制はボトムアップの制度でーす」
Twitterリンク:jcp_cc
ボトムアップが本当なら指導部いらんだろ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
296(1): スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)13:46 ID:1yPG4vBl0(7/14) AAS
>>1
>わが党の選挙は、どの段階のものであっても、他の人を推薦する自由、
>自ら立候補する自由が保障されており、実際に民主的な選挙が行われています。
民主集中制なんだから志位以外が立候補したら分派行為で除名だろ?
Twitterリンク:shiikazuo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
299: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)14:17 ID:1yPG4vBl0(8/14) AAS
アネクドート - Wikipedia
東ドイツ内務省に泥棒が入った。ホーネッカーが警察トップを呼び、被害状況を聞いた。
「大したことはありませんでした、向こう30年分の選挙結果が盗まれた程度です」
※ 東ドイツの選挙は予め議席と候補者が決まったリストに賛否を問うだけの
信任投票に過ぎず、
しかも末期になると少なからぬ国民が反対票を投じたにもかかわらず、
結果が操作されて発表されていた。
外部リンク:ja.wikipedia.org
選挙の前から選挙結果が決まってるのが共産党の自称選挙。
306: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)19:55 ID:1yPG4vBl0(9/14) AAS
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発)@masatoimada2
この前の党大会の意見集でもたくさん要望のあった
「党首を党員の直接投票で選ぶ」制度の導入を全面否定する「しんぶん赤旗」の論文。
理由が「派閥・分派がつくられていく」から、とは、まったく説得力がない。
ここまで党中央が変質してしまったのか。
Twitterリンク:masatoimada2
k.arita@karita83364818
返信先: @masatoimada2さん, @qoib08EbfZXR4cYさん
あの意見集。
中央の判断で掲載されないものもあるんですよ。
省3
307: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)20:04 ID:1yPG4vBl0(10/14) AAS
k.arita@karita83364818
兄が編者の「手紙」
共産党の批判は民主集中制に異議を唱える学者さんが他の執筆者と比して分量が多い。
だから他の執筆者はその「反党工作」をカムフラージュするものというものだったと記憶してます。
そうやって多くの善意を撥ねつけたのです。民主集中制を変える勇気はないんじゃないですか?
Twitterリンク:karita83364818
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
310(1): スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)20:26 ID:1yPG4vBl0(11/14) AAS
k.aritaの兄って誰だ?(すっとぼけ)
312: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)20:32 ID:1yPG4vBl0(12/14) AAS
>>308
そういや先月のTBSラジオ選挙特番に田村智子が出てて
敗因として「共産党に対する有権者の誤解ガー」を連呼してたが
むしろ>>1みたいに説明すればするほど「民主主義」の定義すらおかしいのがバレるわけで
そういう問題じゃねーだろっていう感じだよなぁw
315: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)20:48 ID:1yPG4vBl0(13/14) AAS
以前中核派スレかなんかで「革命する気もないのに民主集中制」とか揶揄されてたわ
318: スフィンゴモナス(やわらか銀行) [MX] 2022/08/25(木)23:05 ID:1yPG4vBl0(14/14) AAS
くまがやれいばー・反戦平和反自公維@kumapuuko
前衛党たる共産の指導者を党員選挙で選ぶべきだと本気で言っているとしたら、
それは大きな間違い。
前衛党たる共産党指導部は、労働者農民を導く存在であって、代表ではない。
Twitterリンク:kumapuuko
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*