[過去ログ] 「三角関数って必要なの?」←馬鹿野郎!おっぱい揺らすのにどれだけ貢献してると思ってんだ! [295723299] (533レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: トペ コンヒーロ(東京都) [EU] 2022/05/20(金)02:16 ID:w38+EiBJ0(10/10) AAS
>>101
受験テクニックあるとおもうけど?
最大最小問題は微分が常套手段だけど、数式の形がシュワルツの絶対不等式の形に変形できそう・・・とか
そんな変な勘を働かせて解くスキルも受験テクニックだと思うけど
もちろん社会人になってからは全く役に立たない受験で差をつけるためだけの小技
116
(1): トペ スイシーダ(神奈川県) [ニダ] 2022/05/20(金)02:25 ID:MUirhIY30(4/5) AAS
>>110
高校数学をちゃんと理解できてる奴がニッコマ行ったりしないだろ
MARCHでも怪しいわ
117: チェーン攻撃(東京都) [FR] 2022/05/20(金)02:33 ID:GtiNqy6b0(3/3) AAS
>>111
俺が習った時は確率は確率で単体の教科書があったな
118: タイガードライバー(東京都) [ニダ] 2022/05/20(金)02:35 ID:oweDEm080(4/5) AAS
>>105
複素解析やったら結局複素数と三角関数は同じもんやってことになるからどのみち使うじゃないですかー
119: ボマイェ(東京都) [RO] 2022/05/20(金)02:52 ID:PmzLMdkU0(1) AAS
理系と文系に振り分けるために必要な科目がある
化学や古文なんか科目ごといらないw
120: かかと落とし(福岡県) [US] 2022/05/20(金)02:53 ID:ouNZrXZW0(1) AAS
 
たゆんたゆん
 
121
(1): ジャンピングカラテキック(大阪府) [ニダ] 2022/05/20(金)03:02 ID:zvWZI+3t0(1) AAS
内角の和は常に180度
これを逸脱すると乳首が地平線の彼方まで伸びて尖るバグ乳が発生する
122: ローリングソバット(東京都) [ニダ] 2022/05/20(金)03:05 ID:8wU7Q9g50(2/7) AAS
>>116
俺もそう思う。答えを出す方法(数学じゃなく算数)を知っているって感じだろ
sin/cosを理解して語るなら正規直交基底の話ぐらい出来るだろってなるからな
正規直交基底を語れないって高校で数学じゃなく高校で算数を学んだってことだからな
123
(1): アイアンクロー(茸) [ニダ] 2022/05/20(金)03:07 ID:onLcDWXV0(1/2) AAS
三角関数無いとの測量できんわな
本当に文系ってバカ
124
(1): 膝十字固め(SB-Android) [US] 2022/05/20(金)03:13 ID:W6LtTAD90(1) AAS
それを使ってソフトが答えを応用してくれるからいいけど、原理を知ってた方が気持ち良いだろ
125
(1): トラースキック(神奈川県) [US] 2022/05/20(金)03:15 ID:xyeOB9R10(1) AAS
>>19
へえ、じゃ理系はニュートンと互角かむしろ勝ってるてこと?
126
(2): ローリングソバット(東京都) [ニダ] 2022/05/20(金)03:18 ID:8wU7Q9g50(3/7) AAS
>>123
日本は理系も馬鹿だから技術大国から落ち始めているからな
20世紀は算数が超出来ればよかったが,21世紀になって人は数学部分を必死するようになって
算数はコンピュータがやるようになったら、
算数必死の日本は落ちぶ始めましただからな。
127: 毒霧(東京都) [US] 2022/05/20(金)03:22 ID:oaZ1beLi0(1) AAS
バカに無理矢理沢山のことを教えようとするよりも、
100パー理解できるまで徹底的にやって出来なければ卒業させないようにすればいい。
同学歴なのに能力差がありすぎる。
128: ローリングソバット(東京都) [ニダ] 2022/05/20(金)03:23 ID:8wU7Q9g50(4/7) AAS
>>124
今でも算数必死主義の日本人は原理を知るのは無駄と信じているだろ
今の日本はソフト(算数を超やってくれる)使える俺はすげーって感じじゃないか
129: キングコングニードロップ(静岡県) [US] 2022/05/20(金)03:26 ID:EMeVajam0(1) AAS
>>98
ものによっては全くいらんしリアル重視じゃなければ「ゲーム物理」でごまかせる
130
(1): フェイスロック(神奈川県) [US] 2022/05/20(金)03:49 ID:cRcE3LSj0(1) AAS
簡単なゲーム作ったときに重力加速度の式っぽいの書いたら普通にマリオみたいな操作感になったからな。へーと思ったわ。
131: ジャンピングカラテキック(東京都) [US] 2022/05/20(金)04:00 ID:WZgU4lHp0(1) AAS
>>121
おい
前提条件が抜けてるぞ
132: ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [GB] 2022/05/20(金)04:11 ID:ikm258Ts0(1) AAS
重力加速度運動しながら収束する振り子とかいいたいの?
133: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [SE] 2022/05/20(金)04:29 ID:oeZu3lwQ0(1/10) AAS
>>4
まあ実際のところファミマがあれば事足りるけどな
134
(1): ジャストフェイスロック(東京都) [CN] 2022/05/20(金)04:30 ID:27zgKE1z0(1) AAS
じゃあ三角関数が無いと何が困るの?
画像リンク[gif]:1000giribest.com
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*