[過去ログ] 馬渕睦夫「『大東亜戦争には大義があった』と言っている人がロシアを批判するのは論理矛盾」 [633829778] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EG] 2022/05/19(木)21:15 ID:XYnWFbc60(1/7) AAS
>>419
さわっちゃダメ
423: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EG] 2022/05/19(木)21:34 ID:XYnWFbc60(2/7) AAS
>>422
ロシアもドイツの同類じゃないの?
2国でポーランド攻めたし
フィンランド攻めたし
427: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EG] 2022/05/19(木)21:37 ID:XYnWFbc60(3/7) AAS
>>421
昭和天皇を責めてもねぇ
欧米と違って実質はトップダウンの政権体制じゃないからね
434: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EG] 2022/05/19(木)22:02 ID:XYnWFbc60(4/7) AAS
欧米の植民地化も英欧と米国で差があったよね
英欧は絞り取る感じだけど
米国は緩やかで将来の独立も約束していた
だから英欧支配を受けていた国は
日本のアジア解放のスローガンを聞いて喜んだけど
米国支配を受けていたフィリピンは余計なお世話って感じだったんだろう
英欧支配を受けていた国も日本が英欧と変わらないと気づいて失望した
教育やインフラ整備に積極的だったところだけが評価できるとこかな
436: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EG] 2022/05/19(木)22:05 ID:XYnWFbc60(5/7) AAS
鉄鋼や原油じゃないの?
437: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EG] 2022/05/19(木)22:13 ID:XYnWFbc60(6/7) AAS
もともとは長期化した日中戦争の継続のため日本は鉄鋼や原油が欲しかったけど
日本の強国化防止や対独戦争を鑑みて英米が日本に対して経済制裁したから資源が枯渇し
大義名分かかげてアジアに侵攻したんじゃないの?
443
(1): ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [EG] 2022/05/19(木)22:37 ID:XYnWFbc60(7/7) AAS
日中戦争が自滅の始まりだったな
国連脱退やドイツ・イタリアとの三国同盟も欧米に不信感を植え付けたのでまずかった
如何に煽られたとはいえ真珠湾を先制攻撃したのもまずかった
敗北した今となっては弁護するのは難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.587s*