[過去ログ] 馬渕睦夫「『大東亜戦争には大義があった』と言っている人がロシアを批判するのは論理矛盾」 [633829778] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)15:20 ID:+KuG6vBc0(1/21) AAS
頭がおかしい元・外交官
日本・・・石油などの輸入を止められ戦争するしかなくなった
ロシア・・・戦争をはじめたから各国の経済制裁が始まった
全然違う
878
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)15:35 ID:+KuG6vBc0(2/21) AAS
言い方を変えると
コスプレでも何でも無く実際に経済制裁を受けて戦争するしかなくなった日本
被害者コスプレして戦争を始めたロシア
879: 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)15:41 ID:+KuG6vBc0(3/21) AAS
ロシア
・NATOが拡大してる!我々ロシアは脅かされている!
→核保有国のロシアの領土に攻め込むバカいねえよ
・ウクライナはネオナチ!ウクライナでロシア系住民が迫害されてる!
→現地には国際機関や一般人も含む外国人がたくさんいるがロシアが主張するようなウクライナが国家としてネオナチ化してるという話は一切無し
882
(3): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)15:58 ID:+KuG6vBc0(4/21) AAS
>>881
だから戦争になる前に話し合いで解決しようとしたが
あちらさんがムチャクチャな要求しかしてこなかったんだよ
つまりアメリカのほうが戦争する気満々だった訳
よく考えてみ
国力差50倍あったんだよ
それを戦争に踏みきらざるをえないところまで追い込まれたのが日本なんだよ
つまりウクライナは支援を受けて今戦ってるけど
支援無しの戦争をせざるをえなかったのが日本
そりゃナチスとだって組みたくも無い手も組むだろ
887
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:03 ID:+KuG6vBc0(5/21) AAS
ぶっちゃけアメリカは東アジア情勢にクビを突っ込んで最終的には失敗した訳
日本にコントロールさせときゃ良かったものをそれを全部壊して
結果的に中国という超大国を作り上げたのがアメリカ
しかも日本と中国(&朝鮮半島)は何が決定的に違うのかというと
まあこういう事
中国人がロシア人より「野蛮」な理由
動画リンク[YouTube]
888
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:05 ID:+KuG6vBc0(6/21) AAS
>>885
日本だけどうこうって話じゃなくてアメリカの国家戦略の問題のほうが大きい
当時アメリカは日本を潰して東アジアの利権に手を突っ込みたかったんだよ
890
(2): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:09 ID:+KuG6vBc0(7/21) AAS
>>886
駐日米大使 中国を批判 スリランカ崩壊で
動画リンク[YouTube]
少なくとも日本ならこんな事になってない
それは当時であってもだ
欧州が他国を植民地化してたのと違って
日本は日本本土と同等に扱ってたからね
893: 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:21 ID:+KuG6vBc0(8/21) AAS
中国という残虐国家の正体
動画リンク[YouTube]
中国人の本質は「手段を選ばず」
動画リンク[YouTube]
894
(3): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:24 ID:+KuG6vBc0(9/21) AAS
>>891
教育を取り上げなかった
インフラ整備
他・多数
しかもこれ日本が金出してやっとる訳よ
895
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:25 ID:+KuG6vBc0(10/21) AAS
>>892
それは全然違う
たとえば欧州の植民地は奴隷に教育を与えたりしない
日本は植民地を奴隷化してないから教育もしっかり与えた
896
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:27 ID:+KuG6vBc0(11/21) AAS
ハングルなんかも良い例だよね
あれは日本人が韓国の歴史を掘り起こして忘れ去られてたハングルを韓国人に与えた
901
(2): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:36 ID:+KuG6vBc0(12/21) AAS
>>897
やってないよ
やってても理由が日本のそれとは全然違う
902
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:37 ID:+KuG6vBc0(13/21) AAS
>>898
おまえとは話しても無駄だな
キチガイすぎるわオマエ
914: 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:42 ID:+KuG6vBc0(14/21) AAS
この馬渕って人は普段から陰謀論ばかり唱えてる人で
まともな話をほとんどしない人
目線が狂ってる人
ウィルもこんな人とはとっとと縁を切るべきだね
915
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:43 ID:+KuG6vBc0(15/21) AAS
>>912
現地民の生活の為にやったのが日本
922
(2): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:49 ID:+KuG6vBc0(16/21) AAS
>>906
教育したのは日本語教育だけじゃない
国語も外国語も学ばせた
それに当時と今じゃ国際的なルールや常識も違う
923
(2): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:50 ID:+KuG6vBc0(17/21) AAS
当時の常識の中で考えた時に
欧米の植民地が搾取するだけの奴隷地で
本国が去った後にはダメージしか残ってないのと比べて
日本は本国と同じ政策を植民地でも敷いた
つまり本国人と同等に近い扱いをしたって事
そこで行なわれたのは搾取では無いって事
これが決定的な違い
926
(2): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:53 ID:+KuG6vBc0(18/21) AAS
ちなみに
アメリカの大学に通ってた韓国人学生が同じ大学に通う日本人学生に対して
「日本は韓国を植民地化した国だがそれについてどう考えてるのか」
と問いただしたところ、その話に割って入ったアメリカ人の教授が
>>923のような話を韓国人学生に聞かせたそうだ
927
(1): 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:54 ID:+KuG6vBc0(19/21) AAS
>>924
おまえみたいな無学無教養だらけなら
誰にも教育なんかできんだろ
そういう事
930: 不知火(東京都) [US] 2022/05/20(金)16:56 ID:+KuG6vBc0(20/21) AAS
>>926の続き
そして教授は最後にこう言ったそうだ
欧州の植民地だった国には
韓国や台湾のように栄えた国はない
日本の植民地であったという事はそういう事だ
とね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.444s*