[過去ログ] 【自民党】 岸田首相さん アフリカに血税2億ドルをプレゼント マジでこいつ何とかしろよ [637424891] (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(3): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)08:19 ID:V3Nm1SbA0(1/22) AAS
>>1
中共に国連票を奪われないためだぞ
48(2): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)08:27 ID:V3Nm1SbA0(2/22) AAS
>>24
日本は軍事的プレゼンスを発揮できないので経済協力で世界に影響力を持つしかない
97(3): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)08:43 ID:V3Nm1SbA0(3/22) AAS
>>53
だから、それに対抗するために日本も経済的影響力を持たせるんだよ
アフリカの小国でも国連総会では1票もってるからな
バカにできんのよ
111(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)08:47 ID:V3Nm1SbA0(4/22) AAS
>>103
は?
いやそれ何か客観的データあんの?
たとえばこないだのウクライナ侵攻のロシア非難決議でもアフリカ諸国は西側に同調してるけど
115(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)08:48 ID:V3Nm1SbA0(5/22) AAS
>>106
国際的影響力は例えば資源確保にか変わってくるので、結局は国民生活安定のための外交政策だよ
126(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)08:50 ID:V3Nm1SbA0(6/22) AAS
>>117
それ誰のコメントだよ
外相がそんなこと嘆いたことでもあんのか?
157(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)08:58 ID:V3Nm1SbA0(7/22) AAS
>>138
だからそれ
いつの決議よ
それだけを以て効果がないと断じるのはおかしい
数多の国連決議でアフリカが反日親中というわけでもあるまい
さらにアフリカが親中ならなおさら日本の影響力を打ち込むために援助が必要だ
200: ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)09:15 ID:V3Nm1SbA0(8/22) AAS
>>194
鉄道は中国だけが持ってる技術じゃないぞ
中共が鉄道インフラを盾にアフリカ諸国に不利益な要求を突きつけたとしたら、日本や他の西側諸国は中国に変わってインフラ維持を支援することができる
266: ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)09:45 ID:V3Nm1SbA0(9/22) AAS
>>230
まず、ばらまきなんて表現が否定から入ってて歪んでる
何も支援しなければ効果は確実にゼロ
支援すれば効果が見込める可能性がある
ゼロかゼロじゃないかの差は絶対的なんだよ
323: ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)10:17 ID:V3Nm1SbA0(10/22) AAS
>>211
アフリカは独裁国家も多いので中共と親和性が高いからな
だからといって放置していいわけでもない
335: ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)10:30 ID:V3Nm1SbA0(11/22) AAS
まあ批判ありきのクソには国際関係の重要性は理解できんのだろな
389(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)11:19 ID:V3Nm1SbA0(12/22) AAS
中共シンパが日本の国際的影響力低下を狙って国際支援非難
398(2): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)11:25 ID:V3Nm1SbA0(13/22) AAS
>>393
国連決議ってのはいわば錦の御旗
決議に勝てば正当性が主張できる
401(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)11:26 ID:V3Nm1SbA0(14/22) AAS
>>400
揶揄は反論ではない
421(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)11:50 ID:V3Nm1SbA0(15/22) AAS
>>405
圧倒的多数でロシア非難決議確定
これでロシア=悪のレッテルが国際的に明確にされた
423: ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)11:52 ID:V3Nm1SbA0(16/22) AAS
>>407
ロシアが非難される原因のひとつがウクライナ侵攻の前にろくに国連の場で議論してないから
だから「一方的」とレッテルが貼られる
429(3): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)11:55 ID:V3Nm1SbA0(17/22) AAS
>>425
圧倒的多数の非難決議でロシア=悪が確定してるから、様々な経済制裁も全て正当化される
凍結資産を勝手に賠償にあてるとか、ぶっちゃけ無茶苦茶言ってるけど
それらも正当化される
442(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)12:06 ID:V3Nm1SbA0(18/22) AAS
>>432
ロシア非難決議
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
G7が決めた訳じゃない
444(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)12:06 ID:V3Nm1SbA0(19/22) AAS
>>440
反対ではないところに彼らの微妙な立場が出てる
「あっち側」の影響を受けつつも反西側に立つわけにもいかない
450(1): ランサルセ(ジパング) [CZ] 2022/05/13(金)12:11 ID:V3Nm1SbA0(20/22) AAS
>>448
なら明確に反対にすればええやん
なんで「棄権」なんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*