[過去ログ] コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断 [156193805] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
744: 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)11:56 ID:Ne8R0wZp0(1/10) AAS
季節性インフルエンザ程度の治療で治るなら5類で良いよね
というか、流行り始めた時は
それを求めていたんじゃないのか?
759(1): 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)12:00 ID:Ne8R0wZp0(2/10) AAS
>>742
お前感染した事無いだろ
重いインフルエンザ並みの症状で
38〜40度の熱が続いて関節は激痛
息苦しく酷い倦怠感が回復後も10日ほど続くんだぞ
785(2): 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)12:07 ID:Ne8R0wZp0(3/10) AAS
>>768
医療崩壊と言っても公立病院での話で
私立病院では病床ガラガラで補助金貰っていて問題になったな
俺もホテルで療養していた時に救急車で搬送されて行くのを見たけど
ホテルから見える所に私立の大病院あるから、そっちに搬送かと思ったら
素通りして都心部の方へ救急車は向かっていったな
799(1): 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)12:11 ID:Ne8R0wZp0(4/10) AAS
>>788
だとしたらお前の症状が大半だと言う根拠もないよな?
自分から「ていうか症状なんて個人差あるんだから自分の体験で全てを語ってると頭悪く見えるよ」って言ってるんだからさ?
810(1): 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)12:14 ID:Ne8R0wZp0(5/10) AAS
>>790
その指定病院が公立ばかりだった
私立病院にも受け入れ要請して病床確保のために補助金出しても
受け入れ渋っていたんだから
827(1): 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)12:20 ID:Ne8R0wZp0(6/10) AAS
>>796
去年の年末に問題になって報道されていたのを知らないようだな
補助金だけ受け取りコロナ患者の入院拒否ってアリ? 厚労省がトンデモ病院の調査開始(1)
外部リンク[html]:www.j-cast.com
839: 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)12:25 ID:Ne8R0wZp0(7/10) AAS
>>825
それがあるから私立が受けれ入れを渋る理由
それと公立病院は小泉政権時代から年々削減されてきたのもある
845(1): 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)12:27 ID:Ne8R0wZp0(8/10) AAS
>>843
岸田はただの解説員にしか過ぎない
909: 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)13:01 ID:Ne8R0wZp0(9/10) AAS
>>905
2m以上離れていればマスクを外しても良いと厚労省も言っているからな
911: 北海道米キャラクター(北海道) [US] 2022/04/09(土)13:02 ID:Ne8R0wZp0(10/10) AAS
>>16
ワク枠
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s