[過去ログ] ゼレンスキー「こんな時にす何も行動できない国連など解体してしまえ」 [886559449] (553レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): ぴぴっとかちまい(茸) [IE] [ ] 2022/04/07(木)08:18 ID:3tAeOf/V0(1/2) AAS
BEアイコン:8toushinnomonar32.gif
ゼレンスキー氏、安保理改革訴え 「国連は機能不全」

国連安全保障理事会の緊急会合でオンライン演説し、ロシア軍によるキーウ(キエフ)近郊のブチャなどでの民間人殺害について
「第2次世界大戦終結以降、最もひどい戦争犯罪だ」と非難した。平和維持を担う安保理と国連が「機能していないのは明らかだ」と述べ、改革と加盟国による行動を求めた。

「安保理が保障すべき安全保障はどこにあるのか。平和の保障を担うべき国連が、効果的に機能していないことは明らかだ」と指摘。
「ロシアを侵略者、戦争の元凶として排除するか、改革を通じて平和のために機能できると示すか、いずれもできない場合の選択肢は完全に解散することになるだろう」と変革を訴えた。

外部リンク:www.nikkei.com
534: スカーラ(光) [US] 2022/04/07(木)20:35 ID:ennHA5tu0(1) AAS
そもそもドイツと一緒にポーランド侵攻したソ連がなんで常任理事国よ
535: ケロ太(香川県) [US] 2022/04/07(木)20:48 ID:jf3m9Ikg0(4/4) AAS
こんにちは国連の方から来ました
ジャップはアイヌ民族をロシアに保護してもらうべきだと思うの
536
(1): すいそくん(光) [ニダ] 2022/04/07(木)20:48 ID:1LM86Myk0(1) AAS
なんも機能してないよな
537: 鷲尾君(東京都) [US] 2022/04/07(木)20:51 ID:jypzqqH60(1) AAS
組織って永く続くほど腐っていくもんだよな
538: バリンボリン(日本のどこかに) [AU] 2022/04/07(木)20:52 ID:POqbhDph0(1) AAS
>>536
それがよく分かった

軍事同盟がどうなるかも気になる
日米同盟だけじゃなくてアジア総出で中国人を叩く同盟が必要
539: ポテト坊や(北海道) [CN] 2022/04/07(木)21:29 ID:VTrLR7Qo0(1) AAS
>>488
お、上手いなお前
540: PAO(神奈川県) [IR] 2022/04/07(木)21:30 ID:qL5SmI8O0(1) AAS
常任理事国5つすべて脛に傷を持つ国家
そりゃ動かんわな
541: やいちゃん(徳島県) [US] 2022/04/07(木)21:33 ID:vNTNkk+x0(1) AAS
国際連盟に戻す?
542: コンプちゃん(埼玉県) [CA] 2022/04/07(木)21:35 ID:WBMHFmBm0(1) AAS
少なくとも戦争紛争当事国の拒否権無くさないとな
543: ベスティーちゃん(群馬県) [GB] 2022/04/07(木)21:39 ID:U8XWaMO70(1) AAS
集金するだけで何もしないよな
こいつら
544: けいちゃん(岡山県) [GR] 2022/04/07(木)21:53 ID:bpZopZQw0(1) AAS
なつかしいなぁ( ´∀`)
0.6 れいこんまろく
545: 戸越銀次郎(やわらか銀行) [ニダ] 2022/04/07(木)22:36 ID:rTrIOrOm0(1) AAS
ゴミがいい加減うざい
546
(1): しんちゃん(大阪府) [JP] 2022/04/07(木)22:44 ID:awwgPcST0(1) AAS
巨大な天下り団体のようなものだから
547: バスママ(光) [US] 2022/04/07(木)22:48 ID:Ut66IPnv0(2/2) AAS
>>546
出口戦略練ってるとこ?
548: スピーディー(広島県) [US] 2022/04/07(木)22:59 ID:ZT/lgw2z0(1) AAS
>>9
敗戦国だからしゃーないやろ
549: ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [TW] 2022/04/07(木)23:01 ID:ZnAoOXWc0(1) AAS
ゼレンスキーとジョージ・ソロスは血縁かな?
550: ぎんれいくん(新日本) [CN] 2022/04/07(木)23:51 ID:1IZWKOrE0(1) AAS
まあ赤十字の人道支援物資を届ける為の護衛くらいはして欲しいわな。
551: ソニー坊や(大阪府) [ニダ] 2022/04/08(金)00:07 ID:Opt7iDiv0(1) AAS
>>1
噛んだね
552: どんぎつね(福岡県) [BE] 2022/04/08(金)00:49 ID:aT0t30IB0(1) AAS
常任理事国なんてのは見直せよ
553: アソビン(東京都) [US] 2022/04/08(金)00:54 ID:r+sih0Qd0(1) AAS
常任理事国できた当初はソビエトだったんだから、関係ないロシアを外せ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*