[過去ログ] 学歴コンプレックスの男どう思う? 東大や医学部に入れずモヤモヤ劣等感 [144189134] (63レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 超ひも理論(SB-iPhone) [US] [ぐぇ] 2021/12/28(火)09:29 ID:OAMlgqbS0(1/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
大学院だけ東大
で陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱

自身の出身大学よりも、レベルの高い大学院に進学する――。向上心が高い人に思えるが、最終学歴を“浄化”した「学歴ロンダリング」ではないかと、否定的な見解を持つ人もいるようだ。言われた当人が抱える事情や苦悩とは。

 メーカーに勤務する30代の男性会社員・Aさんは、大学は私立大理系出身だが、大学院は東大を出ている。東大院に進んだのは、「学歴コンプレックスを払拭するためという理由もある」と正直に本音を明かしてくれた。

「大学1年の時は仮面浪人をしようと、講義中に大学受験の参考書を持ち込んでいたほどです。多くはないですけど、周囲にも同じような人がいました。やはり国立大へのコンプレックスが強かったですね……。僕の地元では、卒業した私大はあまり知名度がなく、地元国公立大が『すごい』と思われる風潮があって、地元国立理系のいとこや親戚たちにマウントを取られるのが悔しかった」(Aさん)

 だが結局、仮面浪人は失敗に終わり、再受験は諦めたAさん。一流企業への就職で挽回しようと考えていたが、それでは根本的な「学歴問題」が解決しないと考え、自分の出身大学ではなく国立大学の大学院への進学を思いついたという。
省1
44: ベクルックス(千葉県) [ヌコ] 2021/12/28(火)11:53 ID:006Oow2A0(1/2) AAS
中年になってから結婚したり鬱になるのなら、若い頃に相思相愛を経験しなければ空っぽの人生だよ
人生振り返ってみて意味のあること、楽しいことは若い頃にしかなかったならそれはそれでいいと思う
非モテ陰キャは頑張って消費するのみの人生で学歴コンプは大したことではない
45: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ] 2021/12/28(火)11:54 ID:XSGczd810(2/2) AAS
>>33
東大は珍しくないが話の間中あれだけ東大を連発する人は珍しかった

>>35
それいいな
数年後たぶんまた顔を合わせるからやってみるw
46
(1): 金星(茸) [CA] 2021/12/28(火)11:57 ID:HsfRUzz+0(1/3) AAS
>>9
大学コンプレックスをバネに専業主夫になった
働かずに公務員嫁の給与を得るっていう最高の人生で巻き返した
それどころか、生涯かけて24時間生き残り競争笑してる経営者も見下してるけど
リアルでは世の中の常識に沿って称賛し持ち上げてる
ぜひ高級車に乗って大きな豪邸に住んでいい気分で働いててください

やっぱ勤労者はエライからなw
47: アークトゥルス(茸) [US] 2021/12/28(火)11:57 ID:xAh9sEY90(1) AAS
前期東工大落ち後期地底だけども、去年度までの部下5人中3人が東工大で、いずれも知識だけはすごいのに
ろくに仕事も回せないポンコツばっかりだったから、
俺が入れなかった大学出ててもこんなもんかと思ってしまうね。
ちなみに今年配属された東工大は大変優秀だな。こうでなくちゃと思う。
地元も同じなのでこいつを育てるとしよう。
48: 金星(茸) [CA] 2021/12/28(火)11:59 ID:HsfRUzz+0(2/3) AAS
やっぱマウントってのは人それぞれの価値観で行うものだから
偏差値マウントをいつまでも続けてるのはそれしか誇るものがないんでしょ
49: ワクチン接種に行こう!(京都府) [US] 2021/12/28(火)12:00 ID:Z2QWDy+Y0(1) AAS
高卒で働いた人が大学に漠然とした憧憬を抱くのはよくあるが、大卒が他所の大学に劣等感抱くとかあんのか?そいつ大学で何やってたんだ?
50: 金星(茸) [CA] 2021/12/28(火)12:04 ID:HsfRUzz+0(3/3) AAS
カネと時間がある無職だと何でマウント取るかって言うと
いかに多くの楽しいことでどんな実力を発揮して結果を出したかでマウント取っちゃうな
結果を出してると女の子にもモテてさらに人生がアドレナリンやドーパミンでドキドキワクワク楽しめる
労働者が働いてる間その奥さんたちと恋愛してるんだから女釣りのような楽しさがあるな
51: カペラ(東京都) [CN] 2021/12/28(火)12:07 ID:dvZaY4pq0(1) AAS
学歴はあっても学力がないってイメージか
52: ヒドラ(北海道) [IT] 2021/12/28(火)12:10 ID:7y7B02Z50(1) AAS
利口な人だったら、どこの大学を出ても仕事になるが。
同じ仕事なのに学歴マウントをする人は、どれだけコスパが悪いか気づいてるのか。
53: ベクルックス(千葉県) [ヌコ] 2021/12/28(火)12:42 ID:006Oow2A0(2/2) AAS
オタク的に勉強して、オタク的に仕事して消費しているだけなのは特にね…
ルックスとかコミュ力があってこその人生なんだよ
消費で満足するだけでいいなら…それって騙されてないか?
54: 青色超巨星(ジパング) [ニダ] 2021/12/28(火)12:45 ID:em0fwDup0(1) AAS
>>7
国立より安いんか?
55: アルビレオ(大阪府) [JP] 2021/12/28(火)12:45 ID:YLQymGnK0(1) AAS
あほくさ
56: ミマス(茸) [ニダ] 2021/12/28(火)12:50 ID:WZA/iYtf0(1) AAS
ネトウヨのことじゃんw
ネトウヨどもは低学歴の集まりだからな
57: かに星雲(千葉県) [US] 2021/12/28(火)13:00 ID:aUO+qh2H0(1) AAS
底辺美大のオレ低みの見物
58: タイタン(東京都) [ニダ] 2021/12/28(火)14:55 ID:ZdfB7BgH0(1) AAS
一族に東大が居ると集まりでやっぱ嫉妬してまうわ
59: ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [US] 2021/12/28(火)14:56 ID:oDpeN9fn0(1) AAS
バネにするなら良くね?
60: カロン(愛知県) [US] 2021/12/28(火)16:13 ID:JgGHYIns0(2/2) AAS
なんか見てられないスレになってて苦笑
61: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US] 2021/12/28(火)16:20 ID:JGWkMGtC0(2/2) AAS
>>46
公務員の一馬力なんかじゃマイルド貧困やんけ
62: 白色矮星(東京都) [HU] 2021/12/28(火)18:53 ID:7SImNtep0(1) AAS
>>40
でも人間の場合、マウントありきでへんな方いくからなあ…

マッチョな奴に学歴マウントして、ヒョロいインテリには体力でマウントって具合に、都合よく勝てるとこ探しするやつっておるやんw
63: ネレイド(大阪府) [RO] 2021/12/29(水)02:06 ID:1domrHQ90(1) AAS
学歴が自慢って現在ゴミですって言ってるようなもんだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*