[過去ログ] さようなら東急ハンズ。幼心にワクワクしたよ。売却 [421685208] (802レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): デネブ(茸) [US] 2021/12/22(水)16:13 ID:nGsK11gz0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
 東急不動産ホールディングスが、12月22日開催の取締役会で同社の連結子会社である東急ハンズをカインズに売却することを決定した。2022年3月31日に全株式を譲渡する予定。譲渡額は非公表となっている。
 東急ハンズは、1976年に東急グループの中核会社である東急不動産の100%子会社として創業。「手の復権」を掲げ、DIYを中心とした提案型ライフスタイルショップとしてスタートし、幅広い品揃えと豊富な商品知識に基づいたコンサルティングセールスという小売業としては独自のスタイルを築いてきた。現在、国内外で計86店舗を展開している。

 売却の理由として、少子高齢化による客層の行動変容とそれによる小売業界の飽和、EC化の進行など小売業界の環境変化による業績低迷があり、新型コロナウイルス感染症の拡大が追い打ちをかける形となった。

 今後は、ハンズの課題であるPB商品やDXの分野でカインズのリソースとノウハウを活用していく方針で、両社にとって最大限のシナジー創出を追求していくという。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
783: トラペジウム(ジパング) [US] 2021/12/25(土)07:59 ID:zMY0jQwY0(1) AAS
>>637
ろくろとか彫金の道具とか田舎のホムセンには無いものもあるにはある
専門的過ぎて
784: オールトの雲(埼玉県) [CN] 2021/12/25(土)08:57 ID:GX8VnG9R0(1) AAS
一等地に売れない物まで在庫してたら売価は高くなる
そりゃあこれだけ通販が伸びてくれば厳しくなるわ
785: 黒体放射(光) [US] 2021/12/25(土)09:02 ID:EqSqP7nA0(1) AAS
梅田の大丸の店は、レストラン階直通エレベーターで上がってエスカレーターで降りて行く
786
(1): ケレス(千葉県) [EG] 2021/12/25(土)09:04 ID:jcoGwI2n0(4/4) AAS
昨日渋谷に見に行ったら買う人限られそうなマニアックな物がある一方で
小型のサランラップを600円で売っていた
フロアの担当者はスーパーやドラッグストア行ったことないのか
787: 褐色矮星(福島県) [AU] 2021/12/25(土)09:07 ID:sLFNFo7B0(1) AAS
製品はカインズで売られるのか?
788: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US] 2021/12/25(土)09:11 ID:HC/TVk9l0(1/2) AAS
>>786
なんか、いまいち尖りきれてないんだよね。
あんな日用品、ハンズで買うわけがない。

で、結局ウェブの専門店のほうが全然揃ってる。

随分前から思ってたけれど、ハンズのバイヤーって壮大に時代に乗れてない勘違いがいるんじゃないかい?
789: 海王星(茨城県) [ニダ] 2021/12/25(土)09:11 ID:HU0BXmxw0(1) AAS
やっぱり町田でしょ。ハンズのイメージは町田のハンズビルだったから、他のハンズは大きい文房具屋に思えたよ。
790: ポラリス(東京都) [US] 2021/12/25(土)09:11 ID:47Qd3ueG0(1) AAS
年1度の2kg石鹸のセールは続けてくれるのかい?
791: 大マゼラン雲(千葉県) [ニダ] 2021/12/25(土)09:13 ID:Xnr/plFY0(1) AAS
ハンズはパーティーグッズを見るくらいしか楽しみないからな
792: ポルックス(埼玉県) [NL] 2021/12/25(土)09:13 ID:n3Z5bkEZ0(1) AAS
横浜店とか中二階がずっと続くような店は見づらかった
793: オベロン(SB-Android) [AT] 2021/12/25(土)09:30 ID:u3mQy6J30(1) AAS
ハンズで使えるチケット、今のうちに使わねばならんな
794: 火星(茸) [DE] 2021/12/25(土)09:31 ID:JV9uaXog0(2/2) AAS
渋谷とか三ノ宮の中2階のとかあのフロア構造での買い物は疲れた思い出しかない
795: イータ・カリーナ(新潟県) [US] 2021/12/25(土)09:40 ID:a7vvmWjm0(1) AAS
無駄が許されない世の中
796
(1): アリエル(大阪府) [US] 2021/12/25(土)09:44 ID:3sLo9KbV0(1) AAS
ロフトもあまり行かなくなったな
797: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US] 2021/12/25(土)09:55 ID:HC/TVk9l0(2/2) AAS
>>796
もはや、ポジションがわからんからね。ロフトあたりになると。
798: カストル(埼玉県) [GB] 2021/12/25(土)10:11 ID:5FdviS6B0(1) AAS
ハンズラボってIT子会社があるけど転職活動中オファー来てたな
DXでカインズのリソースを活用って書いてあるけど、カインズ傘下になったらどうなるんだろこの会社
799: 水メーザー天体(東京都) [US] 2021/12/25(土)10:58 ID:ixxfxhQ40(1) AAS
定価ってのがな
800: イオ(SB-Android) [US] 2021/12/25(土)12:37 ID:GtNsficL0(1/2) AAS
若い頃、渋谷の本店行くと会社の人間によく遭遇した
801: イオ(SB-Android) [US] 2021/12/25(土)12:51 ID:GtNsficL0(2/2) AAS
若い頃は渋谷の本店ちょっと前までは横浜と町田店行ってた。後戸塚の駅のハンズビーと静岡店も何回か行った
802: オベロン(埼玉県) [NG] 2021/12/25(土)12:58 ID:ciRLYPrz0(1) AAS
町田のハンズ懐かしいな
川崎市民だったけど年末は町田に買い物来てたわ
仲見世で餅買ったり、マルカワ行ったり、個人のカードショップ回ったり、妙にワクワクしてたあの頃が懐かしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*