[過去ログ] 小池百合子 東京都知事が辞任へ 橋下と維新がトンキン征圧か? [144189134] (452レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): エクスプロイダー(大阪府) [ニダ] 2021/11/18(木)11:53 ID:LlNiifyo0(1/5) AAS
今話題の小野は衆議院で使っちゃったし
維新にしても玉がないだろ

橋下は好き嫌いが別れすぎてつらい
東京都は石原猪瀬時代に結構引き締めたけど、まだまだやることたくさんあるから
橋下に突破してもらうのも手ではあるが都民橋下嫌いだろ?
308: エクスプロイダー(大阪府) [ニダ] 2021/11/18(木)12:27 ID:LlNiifyo0(2/5) AAS
生まれってあんま意味ないよ
国交省が定義してる5歳〜15歳で一番長く過ごした場所ってのが一番わかりやすい
橋下の基本的考え方って典型的な大阪人だし
312: エクスプロイダー(大阪府) [ニダ] 2021/11/18(木)12:30 ID:LlNiifyo0(3/5) AAS
>>310
山本出てきたらさすがに総すかんだろうな
とにかくタイミング悪いわ

ついでに年末年始の選挙ってすげーうざいからな
317: エクスプロイダー(大阪府) [ニダ] 2021/11/18(木)12:38 ID:LlNiifyo0(4/5) AAS
都民ファーストから責任持って出してもらえばいいじゃん
ヒマしてるやつがいるだろ
351
(1): エクスプロイダー(大阪府) [ニダ] 2021/11/18(木)14:20 ID:LlNiifyo0(5/5) AAS
>>347
東京都での人気は知らんが、
石原はそれまでの東京都の財政関連をかなりしっかりと改善させて
新しい産業誘致もかなり頑張ってた。それを引き継いだのが猪瀬
この時代に財政調整金もしっかりとため込んだ

舛添はそういう経済面は力入れてなかったけど、
防災面では計画作成したりして頑張ってた。
ついでに財政調整金にも手を付けていない

小池になってから、掛け声だけで混乱させたりするばっかりで
何も動かなくなった(都の決算書にメリ ハリとかいうキャラが入るようになったが・・・)
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.892s*