[過去ログ] 円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(3): 一平くん(やわらか銀行) [AU] 2021/10/24(日)08:12 ID:LEQeet7g0(2/22) AAS
>>547
派遣会社を介してるから職にありつけるんだろ
日本は雇用調整しにくい国だから調整弁がどうしても必要になる
549(2): おばあちゃん(茸) [US] 2021/10/24(日)08:16 ID:BTNm/I+C0(1/17) AAS
>>548
そのせいで国際競争力を失ってるんだが。
貧乏人増やしても物が売れなくなって経済が衰退するだけだよ。
550(1): おばあちゃん(茸) [US] 2021/10/24(日)08:18 ID:BTNm/I+C0(2/17) AAS
>>548
調整弁はいいよ。
にしても日本は派遣が多すぎなんだよ。
派遣会社の数だけでもアメリカの10倍はあるぞ。
555(1): おばあちゃん(茸) [US] 2021/10/24(日)08:25 ID:BTNm/I+C0(3/17) AAS
>>548
全体の10〜20%くらいなら調整弁と言えるけど
そこに働いてる人間の半分以上が派遣となるとそれはもう調整弁じゃなくて主力だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*