[過去ログ] 円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: なーのちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/23(土)23:30 ID:V0o67uwL0(1/6) AAS
>>2
これ完全に安倍のせいだろ
201: なーのちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/23(土)23:34 ID:V0o67uwL0(2/6) AAS
>>63
産油国で基軸通貨のドルを持つアメリカと
資源輸入国の日本を同列に扱う馬鹿w
204: なーのちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/23(土)23:36 ID:V0o67uwL0(3/6) AAS
>>65
財政規律、PB固辞、デフレ政策なら円高だぞ
223(1): なーのちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/23(土)23:40 ID:V0o67uwL0(4/6) AAS
>>218
現実は円独歩安なんだが・・・
232(2): なーのちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/23(土)23:45 ID:V0o67uwL0(5/6) AAS
>>225
円は米ドルのみならず、ポンドにも豪ドルにもカナダドルにも負けてる
ユーロは円と同様にマイナス金利継続中だからドルより弱いが
円はユーロよりも弱い
245: なーのちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/23(土)23:50 ID:V0o67uwL0(6/6) AAS
>>237
知ってるよ
だからユーロは別の文で書いてんだろ
日本語大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.385s*