[過去ログ]
【22-4】トランプ大統領、WiMiGaPa不正選挙訴訟の原告側に参入「22州+1大統領」vs「4州」へ (1002レス)
【22-4】トランプ大統領、WiMiGaPa不正選挙訴訟の原告側に参入「22州+1大統領」vs「4州」へ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607613775/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: 海王星(SB-Android) [US] [sage] 2020/12/12(土) 09:20:42 ID:Aa1dv3rH0 そんな おやびんは負けないはずでは😅 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-wZOG) :2020/12/11(金) 01:36:54.29 ID:Py6uCAiRa ?2BP(1000) 猿でも即理解できる超優秀まとめ 55 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 07:46:49.39 ID:sQigprjG0 [1/4] ロイター肝心な点をわざと抜いたな テキサスが4州に要求してるのは、選挙人の任命取り消し 要はこの裁判で4州62人の選挙人が投票できなくなるってこと よって選挙人による投票では270を超える事ができない、当選者が決定できないので 憲法の規定にしたがって、下院の選挙で大統領を選出することになる 91 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 07:53:19.67 ID:sQigprjG0 [2/4] 75 テキサスの訴訟に証拠採用は不要なんだよ テキサスは選挙開票に不正があったとは争っていない、選挙の不正は関係ない テキサスが訴えてるのは、選挙前に行われた議会の承認を得ない4州の選挙制度の変更 それが憲法違反であり、結果連邦の選挙に混乱を起こしたから、4州の選挙人は無効にせよと言ってる 4州が行った選挙制度の変更自体が動かぬ証拠だから、立証の責任は必要ない 4州は違憲な手続きで行われた選挙制度の変更が、合理的であったという証明が必要 無理無理 122 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 08:00:41.28 ID:sQigprjG0 [3/4] 102 州と州の争いは 一審が連邦最高裁です 州が起こした憲法裁判で却下はあり得ません 105 テキサス州の訴因は違憲な選挙制度の変更で発生した混乱に対して、4州に責任を取れと要求してるのです。 発生した混乱に対してですから、選挙前に訴因が発生することはありません。 154 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 08:06:45.33 ID:sQigprjG0 [4/4] 109 州間の公平を担保するために連邦の憲法があるわけで、 テキサスの主張がとおれば、違憲行為に起因する連邦選挙の混乱の責任を取れ(すなわち★州議会で決め直せ★)と、 連邦が州に責任を取らせるわけだから、いくら州内で再決議しても難しいと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607613775/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s