[過去ログ] 【ゲーム】「信長の野望」はどうして37年間も売れ続けるのか? (900レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: てん太くん(茸) [US] 2020/10/31(土)23:25 ID:bA8ruvYn0(1) AAS
>>123
今でも凄い。コーエーテクモの営業利益の大半は嫁さんの資産運用によるものだったりする。
694: チィちゃん(SB-iPhone) [CA] 2020/10/31(土)23:29 ID:WjOyDwTg0(1) AAS
>>691
わくわく南北戦争なら
695: やいちゃん(広島県) [JP] 2020/10/31(土)23:32 ID:GggWPW7V0(1) AAS
CPUの強さが全国版の頃から進化してる気がしない
696: 雪ちゃん(東京都) [NL] 2020/10/31(土)23:35 ID:6FZeXHM20(2/2) AAS
>>679
俺は5だな
697: エルボーバット(東京都) [US] 2020/11/01(日)00:04 ID:LFuuiY3p0(1) AAS
蒼き狼シリーズを続けてほしかった
4のPKにさらに特産品探索や開発
技術開発または同盟国への留学か敵対国への諜報コマンド
同盟国とは戦わずに世界制覇
みたいなことができればよかった
698: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [CN] 2020/11/01(日)00:05 ID:6qnAqNEu0(1) AAS
>>1
信長の野望は実質、2009年に発売された天道で完結している。
つまり26年で信長の野望の歴史は幕を閉じた。
699: シャイニングウィザード(愛知県) [AU] 2020/11/01(日)00:15 ID:Ci1sS+oq0(1/6) AAS
>>691
めっちゃやり込んだよ
でもイギリスは初手スプリングフィールドを攻略しないと厳しいねえ
700(2): 閃光妖術(東京都) [TR] 2020/11/01(日)00:20 ID:yuQIylx80(1) AAS
大航海時代3は面白かったなぁ
もっと評価されるべきなんだよ
701: クロイツラス(庭) [US] 2020/11/01(日)00:24 ID:ppVi7Fut0(1) AAS
茶会命!利休の野望
702: キングコングラリアット(光) [ニダ] 2020/11/01(日)00:28 ID:M2mk2X5G0(1) AAS
近年任天堂からは厚待遇で因縁のあるスクエニとも友好
カプコンとだけは訴訟訴訟
703: パロスペシャル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/11/01(日)00:45 ID:NEx1YfNA0(1) AAS
>>2
ふむふむ、負けチームに何か問題があるな
704: ダイビングエルボードロップ(東京都) [NO] 2020/11/01(日)00:47 ID:bZ56zhx20(1) AAS
群雄伝でコメの売買を単純に繰り返すだけで金が増えていくのにムフフ
705: 閃光妖術(大阪府) [US] 2020/11/01(日)00:56 ID:X6vd6FPC0(1/2) AAS
>>700
2じゃなくて?
706: エルボードロップ(埼玉県) [JP] 2020/11/01(日)01:01 ID:ptqZzIax0(1) AAS
15年前位に3年ほどやった信長の野望オンラインが未だにサービス続いてる事にビックリした
PS2→PS3→PS4とハードも乗り換えまでしてるのにもビックリ
707: アトミックドロップ(大阪府) [CA] 2020/11/01(日)01:07 ID:sRAJjVtd0(1/2) AAS
毛利元就にするとすぐに死ぬ
斎藤道三だとどんな大群が攻めて来ても
勝つ方法があったなあ
あんな糞ゲーしててすぐに飽きたが
惰性でやってたわ
708: グロリア(福岡県) [KR] 2020/11/01(日)01:07 ID:z6bh5EdF0(1/2) AAS
かきざきで統一するゲームだろ
709: サソリ固め(福島県) [US] 2020/11/01(日)01:09 ID:wtADUZP+0(1) AAS
40半ばのオッサンで単なる自分語りだけど、小学生の時、MSX版の三国志にめちゃめちゃハマった記憶がある。最大で7〜8人で遊べるから、学校終わったらほぼ毎日友達と遊んでたな。
ゲームをきっかけに横山光輝の漫画や吉川英治の文庫本を読んだっけ。
自分的にはコーエーは自分に影響力のあったゲームメーカーの1つ。
信長の野望は、遊んだし面白いと思うけど、三国志のインパクトが強すぎたのか、そこまでハマらなかった。
710: ジャストフェイスロック(北海道) [CO] 2020/11/01(日)01:18 ID:Be+2qImZ0(1) AAS
烈風伝の箱庭楽しかった思い出
上杉謙信の異常な突撃力も
最大兵力率いる信長の鉄砲隊を一撃で溶かして首まで取ったな
711(2): 垂直落下式DDT(東京都) [CN] 2020/11/01(日)01:20 ID:52EnndZY0(1) AAS
地元愛を擽られるのも人気の要因かも。甲子園みたいもんで。
712: ストレッチプラム(東京都) [US] 2020/11/01(日)01:21 ID:+xtSqYl+0(1) AAS
革新PKがナンバーワンだな
鉄砲櫓に真田丸で籠城ライフを満喫する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*