[過去ログ]
航空自衛隊の次期主力戦闘機 有人の母機1機が無人のビット戦闘機3機を使役し編隊を形成 (473レス)
航空自衛隊の次期主力戦闘機 有人の母機1機が無人のビット戦闘機3機を使役し編隊を形成 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236: 女の子(神奈川県) [US] [sage] 2020/10/04(日) 09:49:07 ID:UnlnNlm70 戦闘妖精雪風 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/236
237: いろはカッピー(神奈川県) [US] [sage] 2020/10/04(日) 09:50:14 ID:5lmOEAZj0 自機も含めて4機、どうやって制御するのかなあ 基本AIで最初にやることを指示して後は好き勝手にやれしか 出来ないんじゃ無いかと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/237
238: 総理大臣ナゾーラ(愛知県) [US] [] 2020/10/04(日) 09:50:33 ID:UkUC7uiJ0 母機がやられた時に無人機だけで帰投出来る伝書鳩機能も付けておいた方がいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/238
239: パー子ちゃん(茸) [US] [sage] 2020/10/04(日) 09:51:11 ID:Hgs2bA5K0 連なってるヤツで色が違うのがパワー落とすわで狙われる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/239
240: ヤマク君(茸) [US] [sage] 2020/10/04(日) 09:51:44 ID:CFBC0FuU0 >>237 そりゃそうだろ 何のためのAIなんだよ ラジコンじゃあるまいし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/240
241: 大吉(大分県) [ニダ] [sage] 2020/10/04(日) 09:52:26 ID:/YJlyz2b0 かっけぇな。 随伴する無人機に厨二病全開の名前をつけようぜ!(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/241
242: ハーティ(東京都) [US] [sage] 2020/10/04(日) 09:54:04 ID:aZRVBv3S0 伊四百型空母にドローン載せてそっちで操縦すればいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/242
243: とこちゃん(静岡県) [KR] [sage] 2020/10/04(日) 09:54:15 ID:VA6scEG40 実際の戦争中に無人兵器多数動かしながら なおかつ自分は回避運動なんて出来るのだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/243
244: みらいちゃん(東京都) [ニダ] [sage] 2020/10/04(日) 09:54:49 ID:bkZOmuLl0 ついにファンネル実用化かぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/244
245: ヤマク君(茸) [US] [] 2020/10/04(日) 09:55:11 ID:CFBC0FuU0 母機だって有人の必要が無いしな。 母機だって無人で基地から遠隔操作でも構わんでしょ 飛行機の操縦には耐えられない老人がお茶の間から 脳波コントロールで参戦する未来 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/245
246: みったん(茸) [FR] [sage] 2020/10/04(日) 09:56:40 ID:igylqi+p0 >>8 誰が状況見て指示してだすんだよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/246
247: パッソちゃん(神奈川県) [CA] [sage] 2020/10/04(日) 09:57:06 ID:bWSEedOF0 >>170 ゲーマーは意外とメンタル弱くて鬱になりまくってる 実際に相手殺してるわけだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/247
248: かもんちゃん(東京都) [US] [sage] 2020/10/04(日) 09:57:21 ID:MEyHLcWY0 ニュータイプが必要だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/248
249: なーのちゃん(神奈川県) [CN] [sage] 2020/10/04(日) 09:57:35 ID:t/OFwLql0 コックピットに装着するパイロット型のロボだけ開発すれば、あとは同じ機体で良いだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/249
250: mi−na(宮崎県) [SE] [sage] 2020/10/04(日) 09:59:18 ID:lFiKxIOz0 ロマサガのマスコンみたいな感じだろ 全軍後退!全軍突撃!集中攻撃! って全体の動きを設定の中から選ぶだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/250
251: あいピー(庭) [CN] [sage] 2020/10/04(日) 10:00:27 ID:4T4/WRF70 自衛隊員の人員削減策かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/251
252: スイスイ(静岡県) [EU] [] 2020/10/04(日) 10:01:17 ID:LvdJ2G6D0 >>145 学問の自由を侵害してるのは学術会議の方だしな 外国の軍事研究も監視とか軍関係者が日本の研究機関に入り込むのを防止する仕組みを提言するならまだ理解できるが、国内だけ阻害してるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/252
253: シャべる君(庭) [JP] [sage] 2020/10/04(日) 10:02:46 ID:pRJ+AVbd0 お、三菱か 俺の株が値上がりするな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/253
254: エネモ(新潟県) [NO] [sage] 2020/10/04(日) 10:05:58 ID:c1ELD0Yr0 >>243 複数を同時に操作とか、テレビゲームですら支持出し時に時間が止まってくれる仕組みのゲームでしか出来ないからな 威嚇、攻撃、撤退とかの大まかな支持以外は全てAIだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/254
255: らじっと(静岡県) [ニダ] [] 2020/10/04(日) 10:07:06 ID:Fn7CMp6B0 戦争は命賭けるからやる意味あるんだろ 無人機でやるならゲームでいいじゃん 自衛隊は素人かよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601749266/255
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s