[過去ログ] 菅総理、携帯電話料金引き下げへ指示 武田総務相「1割程度では改革にならない。7割下げた国もある」 (554レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: インターフェロンβ(ジパング) [US] 2020/09/19(土)23:16 ID:ykOddTS+0(1) AAS
>>128
必死やなw
514: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2020/09/20(日)08:27 ID:qfu/f4c30(1) AAS
今格安キャリアで7台合わせて9000円くらいなんですが
もっと安くなるのかな
半額くらいになると嬉しいね
515: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ] 2020/09/20(日)09:13 ID:4lj5YfwS0(1) AAS
つまり携帯各社は献金が足らんってことだな
献金すればすっぱり言わなくなるよ
516(1): リバビリン(やわらか銀行) [SE] 2020/09/20(日)10:18 ID:Y5HPcvy70(1) AAS
何でここまで拘る。巨大利権でもあるのか?
517: アマンタジン(茸) [US] 2020/09/20(日)10:20 ID:JHwwzFwR0(1) AAS
>>1
>>1
NHK改革こそすぐやってほしい!
不公平な受信料廃止。
世界最高の職員給料1800万中止、ヤクザな集金人全員解雇、もう国営化してよ。
受信料の中身:
職員給料1人1800万(世界一)
ヤクザ集金人の給与
NHK裁判費用
画像リンク[png]:o.5ch.net
518: アデホビル(愛知県) [US] 2020/09/20(日)13:22 ID:liVsi5u50(1) AAS
ここ10年以上CM垂れ流しだろ
あんなのよほど儲かってないとできない話
CM打てなくなるまで搾り取るべき
嫌なら海外でやれ
519: エムトリシタビン(東京都) [AR] 2020/09/20(日)13:30 ID:5uRI8CcU0(1) AAS
>>516
キャリアが舐めた態度を取り続けているからだろ
自業自得
520: コビシスタット(福岡県) [KR] 2020/09/20(日)15:36 ID:xeiIxvvm0(1) AAS
ついでにナビダイヤルにもメスいれてくれ
521: ビダラビン(神奈川県) [JP] 2020/09/20(日)15:57 ID:H2m1OJ/S0(1) AAS
政府が企業に儲けたらあかんとか、共産主義じゃね?
絶対に反対です
522: アマンタジン(ジパング) [CO] 2020/09/20(日)16:58 ID:LnQmn5Gx0(1/2) AAS
細かい事言うと、銀行のATM手数料もなんとかしないか?
菅さんよ
自分の金下ろすのに機械使って手数料とはこれいかに
523(1): テラプレビル(東京都) [US] 2020/09/20(日)17:03 ID:WfIOqCfs0(1) AAS
>>506
あー。なるほどな。
ほら、通信料引き下げを擁護してるネトウヨ見てるか?
お前らが大好きな2Fが裏で動いてるかもしれないぞ?
ファーウェイが大変だから、通話料引き下げるために中華のやっすい設備を大量に導入させる簡単かもしれないぞ?
それでもいいんか?ん?
524: ロピナビル(東京都) [NO] 2020/09/20(日)17:23 ID:BhMOyCwD0(1) AAS
>>523
重要なのは5Gの開発や整備の点検整備保守をしても、20%の営業利益を挙げている現実だよね。
525: アマンタジン(ジパング) [CO] 2020/09/20(日)18:03 ID:LnQmn5Gx0(2/2) AAS
とりあえず他にやるなら
医療関係者の給与問題
トラックドライバーの見合わない給与と勤務時間の短縮
トラックの休憩スペースの増設
はやってくれ
日本の物量の要が給与少ないのはかなりの問題だと思うが改善させるように働きかけろ
526: アデホビル(東京都) [ES] 2020/09/20(日)18:10 ID:hr8tNPQZ0(1) AAS
民間の価格の決定権は日本政府にあるのか、歴代最低最悪の政権だな、スガシネ
527: バラシクロビル(東京都) [CO] 2020/09/20(日)18:14 ID:+wHrXRX30(1) AAS
NHKは月100円にしろ
テレビ買う気にもならん
528: コビシスタット(東京都) [CN] 2020/09/20(日)18:21 ID:6c4stMBL0(1) AAS
税金払わないソフトバンクは、売上落とす方向で
ハゲの趣味に使っているのが気に入らねー
529: イドクスウリジン(大阪府) [US] 2020/09/20(日)18:24 ID:/KS+g3ZM0(1) AAS
単なるデフレ化政策やろ
キャリアが開発も設備投資する金も無くなって
最後は外資に身売りするだけやんけ
530: ピマリシン(東京都) [ニダ] 2020/09/20(日)18:25 ID:mWIa+C8O0(1/2) AAS
大衆向けのアドバルーンである事を願う
本当にこれが目玉政策なら今すぐ髪の毛全部引っこ抜いて死ね
531(1): テラプレビル(東京都) [US] 2020/09/20(日)18:36 ID:2hiUxcjA0(1) AAS
まぁ携帯代下げれれば、ほぼ全員が持ってるものだから減税と同じ効果がある
532(1): エファビレンツ(大阪府) [FR] 2020/09/20(日)18:55 ID:RqRPXLHS0(1/3) AAS
>>531
減税しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*