[過去ログ]
【パヨクだんまりな悪夢】 民主党政権(2009~2012)の思い出 ★3 (552レス)
【パヨクだんまりな悪夢】 民主党政権(2009~2012)の思い出 ★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: オベロン(茸) [DE] [] 2020/06/20(土) 15:55:41 ID:ocYYxRDP0● sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif まず、鳩山由紀夫の故人献金と、巨額の脱税(朝日新聞編集委員による記事。また、2018年3月にもタックスヘイブン利用の報道が朝日新聞から。) 外交(色々ありますが、特に尖閣諸島沖漁船衝突事件での、船長釈放と動画の隠蔽) 東日本大震災対応(外国の救援拒否とか台湾への非礼とか原発対応マップを活用しなかったとか) 事業仕分け 沖縄関連「最低でも県外」「沖縄県硫黄島」←二つ目にはしんぶん赤旗も呆れた 経済の無策 円高是正しないどころか、為替相場では失言だらけ 皇族に国家公安委員長が暴言「早く座れよ」 田中防衛相、委員会抜け出し 口蹄疫に無策:赤松広隆農水相「だから早く殺せって言ってるのに…笑」 八ッ場ダムで右往左往させる 松本龍復興相、マスコミを恫喝「書いたらその社は終わり」 海江田万里経済財政相「年収1500万円が金持ちかといえば、金持ちじゃないですよ。中間所得者ですよ。」 小沢一郎「議員立法は禁止」←憲法9条護持系のリベラルな憲法研究所からも苦言を呈された 「ガソリン値下げ隊でしたよね?」太田和美「そうでしたっけ、フフフ」 田中真紀子文科相、3大学いきなり不認可で混乱を招く← new! (民主党政権直前番外編)小沢一郎「第七艦隊で十分」に朝日新聞社説が懸念した 防衛文書廃棄(文書改竄については民主党擁護の反論・検証ページ付) 記憶改竄:「高速千円は民主党政権の功績」?←麻生政権の施策だったが、民主党はこれを…詳しくは本文へ 記憶改竄:「東日本大震災時の自民党総裁がアベだー」?←え? 記憶改竄:「民主党政権が駄目だったのは安倍友が妨害していたからだ」←民主党政権時はほぼ谷垣禎一総裁 https://togetter.com/li/1235944 前スレ 【パヨクだんまりな悪夢】 民主党政権(2009~2012)の思い出 ★2 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592366652/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/1
15: キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [US] [] 2020/06/20(土) 16:09:26 ID:L1EPbN8A0 今の自民党よりマシじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/15
77: ミザール(神奈川県) [CH] [sage] 2020/06/20(土) 17:03:35 ID:ULiCBYEP0 10年前の話をいまだにして現実見ないって韓国人みたいだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/77
96: ベクルックス(四国地方) [US] [sage] 2020/06/20(土) 17:06:46 ID:3yOJ6m/70 >>91 いまの自民党がやった悪いことを挙げるとその30倍は挙がるが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/96
148: イータ・カリーナ(神奈川県) [CA] [sage] 2020/06/20(土) 17:56:41 ID:3RKLrcxV0 加計学園では留学生一人当たり月々14万の補助金が国から学校に支給される。 年間168万、120人では年間2億160万円 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/148
154: イータ・カリーナ(神奈川県) [CA] [sage] 2020/06/20(土) 18:02:16 ID:3RKLrcxV0 >>150 不正を誇らしげに語りだすネトウヨ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/154
157: グレートウォール(熊本県) [US] [sage] 2020/06/20(土) 18:10:00 ID:5SgsTeVH0 「書いたらその社は終わりだから」と村上龍復興担当大臣に恫喝されたマスコミが ヘラヘラ笑うだけで抗議すら出来なかった 朝から晩まで首相の悪口言ってる今とは大違いだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/157
163: 大マゼラン雲(東京都) [ID] [] 2020/06/20(土) 18:14:27 ID:NJXpW7Yc0 今の自民よりマシだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/163
189: カストル(図書館の中の街) [ニダ] [sage] 2020/06/20(土) 18:40:02 ID:L6Rr1du60 当時史上第二位の為替介入と最大規模の金融緩和やってたので、円高放置していた訳じゃない。 世界金融危機でアメリカドルが崩れた後、欧州ギリシャスペイン危機でユーロまで崩れた状態では、 そこまでやっても円高抑えられなかっただけで。 世界金融危機余波の後、まずギリシャ危機が起こり、続いて震災が起こり、 おまけにスペイン危機まで起こった、かなりハードな時期を担当だったので、どこがやろうが大して変わらん。 埋蔵金詐欺は論外だけど。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/189
208: カストル(図書館の中の街) [ニダ] [sage] 2020/06/20(土) 18:54:29 ID:L6Rr1du60 民主はたっさ3年しかやっておらず、その短い期間の大部分を、 海外の経済的クラッシュや震災への対処に使う羽目になり、 日本の制度自体をどうこう出来るような状態ではなかった。 日本が抱えてる問題の大部分は、元から存在していたもので、民主は解決も出来なかったが、 民主が作り出したものでもなんでもない。 そもそも制度殆ど変えられなかったので。 埋蔵金詐欺やらかして、消費税率引き上げを2年前後遅らせたという意味で、財政健全化を遅らせたくらい。 元々、麻生政権が続いていたら、2011〜2012年に引き上げる予定だったんだし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/208
315: デネブ(大阪府) [MX] [sage] 2020/06/20(土) 20:53:19 ID:U3x5hmqE0 民主党政権 消費税8パー 買い物袋無料 安倍政権 消費税10パー 社会保険値上げ 買い物袋有料 民主党のほうがよかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/315
333: プレセペ星団(茸) [ニダ] [] 2020/06/20(土) 21:01:36 ID:zFxhUNET0 自民党でも良いけど安倍はもう良いです 憲法も法律も解釈変えて今まで出来ないとされてきたとこを出来るようにして、その安倍が「この法案でそんなことにはなりませんよ」て説明するのホントに笑うしかない 将来の政権が「出来るように解釈変えますたw」てなるのを自ら証明してるんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/333
358: 3K宇宙背景放射(千葉県) [US] [sage] 2020/06/20(土) 21:37:13 ID:suZzRyqB0 アベ政権がもう一年足らずで終わるもんだから思い出に浸り始めたかネトウヨは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/358
363: 3K宇宙背景放射(千葉県) [US] [sage] 2020/06/20(土) 21:44:52 ID:suZzRyqB0 ネトウヨちやんは次は誰を担ぐの? 石破ちゃんが総理でも担ぐのかなー? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/363
373: カストル(図書館の中の街) [ニダ] [sage] 2020/06/20(土) 22:03:22 ID:L6Rr1du60 君らが支持してる安倍政権の経済成長率はこんなもん。 ttps://ecodb.net/country/JP/imf_growth.html 先進国の中では、こんな状態。 ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ngdp_rpch.html 購買力平価での一人当たりGDPで、ほぼ並びつつある、たぶん君らが嫌っていそうな国の成長率推移。 ttps://ecodb.net/country/KR/imf_growth.html 程なく抜かれるだろう、あちらは成長率が日本より高い。 変化ではなく停滞を選び続けたのだから、そりゃ成長する国には抜かれて当たり前。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/373
390: はくちょう座X-1(東京都) [CN] [sage] 2020/06/20(土) 22:34:07 ID:iO5e2Rqs0 10年後も「民主党政権を忘れたのか!消去法で自民!」って言ってそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/390
419: カストル(図書館の中の街) [ニダ] [sage] 2020/06/20(土) 23:22:47 ID:L6Rr1du60 単純に、FRBが2013年からQE出口入り開始、2014年に終了したので、 アメリカの景気回復と金融緩和出口入りで円高は終わっただけ。 経済規模4倍のアメリカにやられてる状態だと、基本日本が何しようが無駄。 安倍は単にアメリカが回復した時期を担当しただけの政権、だから経済成長率は先進国最下位のまんま。 安倍政権自身が何かまともに日本を成長させる政策進めてる訳じゃないから。 民主がリーマンショックからの回復で成長したのと同じで、 安倍はアメリカ回復のせいで、そこから少しだけ成長し円高が収まっただけ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/419
435: パルサー(大阪府) [JP] [sage] 2020/06/21(日) 00:30:07 ID:naHPUrx60 パヨクって呼称ブサヨに戻せよ パープリンウヨクの略だと思われてるぞ一般人にマジで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/435
463: かみのけ座銀河団(長野県) [US] [] 2020/06/21(日) 08:58:59 ID:I2gUKt3x0 コロナで判ったけど安倍晋三は腰抜けだったね、中国にもっと強権で向かって欲しかったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592636141/463
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*