[過去ログ]
都道府県間移動、全面解除 イベント千人まで緩和 (273レス)
都道府県間移動、全面解除 イベント千人まで緩和 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: リゲル(愛知県) [FR] [] 2020/06/18(木) 19:07:48 ID:GowMme160● sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif 政府は18日、新型コロナウイルスの対策本部会合を開き、都道府県境をまたぐ移動の自粛要請を19日から全面的に解除すると決定した。 イベントの人数上限も千人に緩和し、プロスポーツは無観客で認める。 経済活動の拡大と感染防止をどのように両立させるかが今後の課題となり、政府は各業界団体との連携強化を通じて第2波の抑制を図る。 安倍晋三首相は会合で、全国での緊急事態宣言解除後は「新たな感染が一部の自治体にとどまっており、しっかりと対応できている状況だ」と述べた。 感染状況が落ち着いた国との間で、往来再開に向けた協議を始める方針も示した。 今回は、緊急事態宣言の解除が遅れた首都圏4都県(埼玉、千葉、東京、神奈川)や北海道との間を含め、都道府県境を越えた往来が全て自由になる。 感染者数が少ない他の地域では、先行して自粛の解除が始まっていた。 県境をまたぐ観光振興についても認める形で徐々に推進する。 コンサートなどのイベントは、これまでの屋内で100人、屋外で200人の上限をいずれも千人に緩和する。 https://www.sankei.com/life/news/200618/lif2006180036-n1.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/1
254: 火星(茸) [US] [] 2020/06/19(金) 08:58:46 ID:bG18hcko0 これってプロ野球に忖度してないよな? 自粛解除しなきゃプロ野球開幕できなくなっちゃうって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/254
255: 青色超巨星(東京都) [MX] [sage] 2020/06/19(金) 09:13:46 ID:rG0IpqGG0 >>181 マジ!? なら、これから家電は松下にするか。携帯はもともとSBじゃないし。 泊まるのは三日月かAPA。 車はどこを選べばいいやら。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/255
256: トリトン(SB-iPhone) [FR] [] 2020/06/19(金) 10:23:24 ID:XbVyWfbZ0 都道府県瞬間移動 インド人緩和に空目 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/256
257: イータ・カリーナ(大阪府) [FR] [age] 2020/06/19(金) 10:33:00 ID:LwXxWFGo0 【兵庫】井戸「東京人は兵庫にくんな」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592487621/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/257
258: 水メーザー天体(埼玉県) [US] [sage] 2020/06/19(金) 11:11:52 ID:V20p4O480 これからは自己判断で生き延びてくださいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/258
259: ビッグクランチ(東京都) [EU] [] 2020/06/19(金) 11:27:05 ID:Op1q1Q4P0 >>231 温泉吸いか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/259
260: ビッグクランチ(東京都) [EU] [] 2020/06/19(金) 11:34:34 ID:Op1q1Q4P0 >>250 そりゃわいはアベや 世論もあおるし 庶民も泣かす せやかせ それもこれも みんな銭のためや今にみてみい! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/260
261: 木星(青森県) [ニダ] [sage] 2020/06/19(金) 11:38:55 ID:WOedv2N90 広い箱に1000人だと赤字だろうし 狭い所だと密だし…やらん方が良くね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/261
262: 冥王星(東京都) [AU] [] 2020/06/19(金) 11:43:19 ID:xnXgvs7o0 コロナ0にしたいって国民がいってんだから、2年でも4年でも自粛させてみればいいじゃん 電車は乗らない、バスも乗らない、飲食店は行かない、観光も行かない、映画館も行かない、カラオケも行かない、 デイケアも禁止、老人ホームも面会禁止、病院も受診控えし続ける 最低限の買い物と仕事以外は接触する行為はすべて自粛してもらう それが国民の望みなんだから思い切って4年間やってみよう! 社会がどうなるかは知らないが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/262
263: ハレー彗星(神奈川県) [US] [sage] 2020/06/19(金) 13:17:31 ID:7bjf0nTG0 >>262 自粛は新しい生活習慣に対応出来ない一部のサルだけがやれば良い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/263
264: 火星(光) [US] [sage] 2020/06/19(金) 14:12:44 ID:0BVFmbvO0 東京だけ止めて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/264
265: セドナ(大阪府) [LB] [] 2020/06/19(金) 20:39:53 ID:O+stFzh00 >>77 思ってどうする! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/265
266: ガニメデ(東京都) [FR] [sage] 2020/06/19(金) 20:40:32 ID:lt9htUxw0 再来週には第二波きそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/266
267: テンペル・タットル彗星(静岡県) [KR] [sage] 2020/06/20(土) 01:28:49 ID:d8oaEb6g0 少なくとも今年はマスク外すの解禁は無いな 死にたくなければ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/267
268: ビッグクランチ(神奈川県) [US] [] 2020/06/20(土) 01:43:57 ID:fsAbdiHp0 というか10年でも20年でもワクチンができない限り、マスクは必須だと思う コロナは今までの感染症に比べて危険すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/268
269: 水メーザー天体(神奈川県) [ニダ] [sage] 2020/06/20(土) 07:10:54 ID:x81ZvX9B0 >>267-268 マスクがコロナ感染を防いでいるというエビデンスはあるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/269
270: イータ・カリーナ(茨城県) [CA] [sage] 2020/06/20(土) 08:21:22 ID:/jn6CM510 >>264 チョンコそれな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/270
271: チタニア(三重県) [US] [sage] 2020/06/20(土) 08:46:02 ID:Vsvr4Rdy0 正直なところ老人のために自粛してあげてるのに当の本人達はそれを理解していないってのがね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/271
272: ケレス(東京都) [US] [sage] 2020/06/20(土) 13:19:09 ID:9v1H04AW0 都内に地方ナンバーの車がたくさん走ってるわ やっぱり皆さん東京に来たかったんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/272
273: レグルス(茨城県) [EU] [sage] 2020/06/20(土) 22:25:45 ID:e9Hx+oDF0 >>267 マスク着用義務化にするべきなのでは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474868/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s