[過去ログ] 市役所の1500万円過大還付ミスに男「市側の誤り。使ってしまったので返す義務はない」と正論をかます (942レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2020/05/26(火)20:02 ID:7ZHbn+zd0(1) AAS
BEアイコン:anime_syobon03.gif
大阪府摂津市は26日、住民税の還付手続きのミスで、市内の男性に、約1500万円を過大に支払っていたことを
発表した。

市は謝罪した上で返還を求めているが、男性側は「市側の誤り。使ってしまったので返す義務はない」などと主張し
ているという。市は返還を求めて提訴など法的措置も検討する。

市によると、平成30年4月、株式譲渡などの所得にかかる住民税の還付手続きを行った際、職員が控除額を誤っ
て入力。同年7月に男性の口座に還付金として約1500万円多く振り込んだという。

約1年後の昨年10月、課税状況の調査をしていた大阪府からの指摘で発覚。市は男性に謝罪した上で、2度にわ
たって全額を返納するよう求めたが、今月26日時点で返還されていない。市の担当者は「あってはならないミスだ
が、本来支払われるべきお金ではなく、今後も男性に返還を求めていく」としている。
省1
2
(4): ショルダーアームブリーカー(愛知県) [US] 2020/05/26(火)20:02 ID:VBSopHu10(1) AAS
名前晒せ
3: エルボードロップ(神奈川県) [FR] 2020/05/26(火)20:03 ID:ZllJaRiz0(1) AAS
間違ったのなら仕方ないけよね
4
(1): ニールキック(京都府) [US] 2020/05/26(火)20:03 ID:8QdzVMgg0(1) AAS
これ逮捕される案件だろ
間違えて振り込まれた金を使ったら逮捕されてたの
以前あったじゃん。
5: レッドインク(埼玉県) [CN] 2020/05/26(火)20:04 ID:XWl2lWmF0(1) AAS
アウトだね
横領かな?
1-
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*