[過去ログ] 都会に疲れコロナ疎開。地方が困惑 (956レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(1): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:14 ID:kuHB/eGo0(1/57) AAS
地方自治体が県民以外医療を使わせないとか言ってるけど
日本国内がEUみたいに分裂して来てるな
やってる事はイタリアが悲惨な時に手を差し伸べるどころか
他の国は入国拒否するみたいな感じだろ
遺恨は必ず残るぞ
144
(3): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:24 ID:kuHB/eGo0(2/57) AAS
>>126
抑え込むなら全国で抑え込めばいいだろ。
国民の一部だけを犠牲にして抑え込もうと言うのはおかしな話だ。
東京の人間が死ねば他の県民は助かるみたいな考えを方がおかしな話だと思わないのかね
160: スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:29 ID:kuHB/eGo0(3/57) AAS
>>144
巻き添えが出ないよう海外からの帰国者のようにホテルで2週間自主隔離すればいいだけの事だろ
分断を煽るような事は辞めろ
171
(1): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:32 ID:kuHB/eGo0(4/57) AAS
>>151だった
巻き添えが出ないよう海外からの帰国者のようにホテルで2週間自主隔離すればいいだけの事だろ
分断を煽るような事は辞めろ
180
(1): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:34 ID:kuHB/eGo0(5/57) AAS
こう言う時に都会からの受け入れを拒否するようじゃ
今後地方は誰も助けないぞ
都会から地方へ移住して下さいとか
地方交付税を出して欲しいとか全部自分達で解決しろ馬鹿者
となる
188
(1): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:36 ID:kuHB/eGo0(6/57) AAS
>>184
少なくとも俺は馬鹿にしてないぞ
東京集中を是正しようと主張していた
194
(1): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:39 ID:kuHB/eGo0(7/57) AAS
>>193
通報した
202: スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:41 ID:kuHB/eGo0(8/57) AAS
>>198
都合のいい時は都会は地方から人を奪ってるから地方交付金よこせ
都合の悪い時は都会から来るな病原菌が

これじゃ分断は避けられないな
218
(2): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:46 ID:kuHB/eGo0(9/57) AAS
>>205
>>211
それならコロナで地方の医療が崩壊しても地方は都会に来ずに死ねよ
迷惑かけるなよ絶対にな
225
(2): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:48 ID:kuHB/eGo0(10/57) AAS
東京から疎開するなと言ってる奴は
地方の医療が貧弱で崩壊しようが死のうが
ロックダウン掛けて全員死ねよ

都会に助けを求めるなよ絶対にな
それが感染蔓延を防ぐ最善の行動だからな
229
(1): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:49 ID:kuHB/eGo0(11/57) AAS
>>222
お前が言ってるのは
都会が困ってる時は地方は助けないが
地方が困ったら都会は助けろだろ

そんな道理は通用しない
お前の田舎で蔓延しても都会に助けを求めるな
大人しく田舎で死ね
232
(2): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:50 ID:kuHB/eGo0(12/57) AAS
>>226
馬鹿にはこう言うわないと理解できないからだよ

俺は地方と都会も関係なしに助け合いが必要だと言う立場だ
237
(1): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:51 ID:kuHB/eGo0(13/57) AAS
>>236
議論をそらすな
229についてどう思うか言ってみろ
239: スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:52 ID:kuHB/eGo0(14/57) AAS
>>235
しかし、田舎で蔓延した場合もそう言えるか?
ロックダウンして自分達で解決しろとは言えないだろ
242
(2): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:52 ID:kuHB/eGo0(15/57) AAS
>>238
229についてどう思う?
田舎で蔓延しても同じならお前の言う事も分かるが
どう言うスタンスなんだ?
249
(2): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)13:54 ID:kuHB/eGo0(16/57) AAS
>>245
感染者を受け入れろとは言ってない
帰国者のようにホテルで2週間隔離すればいいと言ってるだろ
お前のように100%助ける気持ちが無いのがおかしいと言ってるんだ
264
(3): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)14:00 ID:kuHB/eGo0(17/57) AAS
>>253
>>255
いや医療崩壊を防ぐには重症化しやすい高齢者を疎開させた方がいい
その方がより医療資源に空きが出来る

今地方に出来る事は都会からの疎開者を受け入れる事だ
270
(2): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)14:03 ID:kuHB/eGo0(18/57) AAS
>>260
田舎の貧乏人の分際で偉そうに言うなアホ
俺は移動しないが重症化しやすい高齢者の疎開をさせた方がいい
重症化する患者が多ければ集中治療室のベッド数が限られてる以上感染爆発が起こって
しまえば重症者受け入れが難しくなるからな
276
(5): スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)14:04 ID:kuHB/eGo0(19/57) AAS
>>269
集中治療室のベッド数が限られてるんだから
重症化しやすい高齢者は感染しないよう疎開させた方が医療崩壊を防ぐ事に繋がるのが分からないのかドアホ
283: スッピー(神奈川県) [US] 2020/04/06(月)14:06 ID:kuHB/eGo0(20/57) AAS
>>277
イタリアやスペインのようにならないよう
ホテルに2週間自主隔離すればいいだけの事
馬鹿はこんな事すら思いつかないから馬鹿なんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s