[過去ログ] 「マスク2枚の真相」経産省官僚がFacebookに企画の真意を投稿→パさんキレる→削除 ★3 (584レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(3): すいそくん(東京都) [NO] 2020/04/06(月)18:24 ID:CJIrnw0M0(1) AAS
悪いけど記者の人、見立てが全然違うよ

ジジババが毎日並ぶのは自分の為じゃない
知り合いにマスク配るためだよ

マスク配ったら喜ばれて
自己の存在意義を再確認できるので並んでるの
布マスクなんて捨てて、ずっと毎日並び続けるよ
531: やまじちゃん(東京都) [US] 2020/04/06(月)18:49 ID:viNY6Flw0(1) AAS
>>525
存在価値を確認する為ならところ構わず怒鳴り散らしたりする連中だからな
そのぐらいやりそうだな
ドラッグストアで毎朝並んでるのは同じ顔ぶれって話しだし
538: やまじちゃん(群馬県) [US] 2020/04/06(月)23:33 ID:2Tgg8MoC0(1) AAS
>>525
なんとなく分かるね
たぶん孫とか家族親戚に感謝されるだろう期待が原動力なんじゃないのかね
548: トラムクン(東京都) [SE] 2020/04/07(火)09:13 ID:StbenW3c0(2/2) AAS
>>525
その通りだよ 老人は 他人のためにやってる、という使命と達成感でやってるからね
毎日が日曜の老人がわざわざ週末に遊びに出かける習性も仕事してる時の感覚で
平日に遊ぶのが悪だからなんだよね
朝イチ並んでアチコチでマスク買う行為が 仕事をいう認識になってるのが問題
でも今日いつも通るドラッグストアでは若い人達が並んでたのでちょっと安心した
転売ヤーじゃなければね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.121s*