[過去ログ] 「Windows 7」のサポートが終了へ 〜デスクトップに最新環境への移行を促す全画面通知を表示 (328レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): しぃ(やわらか銀行) [US] 2020/01/14(火)10:38 ID:/ow2pTvt0(1/2) BE AAS
BEアイコン:youkan.gif
「Windows 7」のサポートが終了へ 〜デスクトップに最新環境への移行を促す全画面通知を表示(Impress Watch)
日本マイクロソフト(株)は1月14日、「Windows 7」のサポートを終了したと発表した。法人向けの有償サポート
を購入している場合を除き、以降はセキュリティ更新プログラムの提供を含むすべてのサービスが打ち切られる。
同社は後継バージョンへの移行を強く推奨しており、「Windows 7」のデスクトップ画面にサービスの終了を案
内する全画面通知を1月15日から表示する。通知画面の[今後、このメッセージを表示しない]をクリックすれば
表示されなくなるが、その状態で「Windows 7」を使い続けることはせず、早期に最新環境への移行を検討する
よう呼び掛けている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp
309: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [KR] 2020/01/15(水)19:59 ID:8MsuD7+90(3/4) AAS
>>67
今のセレロン以下です
310: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [KR] 2020/01/15(水)20:01 ID:8MsuD7+90(4/4) AAS
>>93
こういう人は自動車でも家電でも
オナジコトイッテいるんだろうか?
311: カラカル(家) [DE] 2020/01/15(水)20:02 ID:tkX9U4fW0(1) AAS
現行ハードってwindows10以前に未対応だったり、MBR未対応だったりするんだってな
312(1): シンガプーラ(東京都) [JP] 2020/01/15(水)20:37 ID:XRN4oLux0(1) AAS
お使いのディスプレイではWindows10で問題が発生しますだと?
313: マヌルネコ(長野県) [US] 2020/01/15(水)20:47 ID:g/pNT/+e0(1) AAS
out of 眼中
314: スミロドン(ジパング) [GB] 2020/01/15(水)20:48 ID:zUl6D8pM0(1) AAS
>>3
明日の朝には終わるだろうけど、終わったら「このハードウェアでは動きません」
で、ブルーバック終了だよ
315: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CY] 2020/01/15(水)20:50 ID:+1ED4iz90(1) AAS
出ないんだが…
なんか寂しいな逆に
316: デボンレックス(コロン諸島) [ヌコ] 2020/01/15(水)20:58 ID:Pro/wCvvO携(1) AAS
7のままで何の問題ないわ
317: 三毛(家) [ニダ] 2020/01/15(水)20:59 ID:7N19jJLZ0(3/4) AAS
何の警告も出ないけどアップデート貯めてるからか
たまに本当に深刻な被害受けるからなあw
318(1): アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2020/01/15(水)21:00 ID:q+joZf310(1) AAS
朝起きてPC起動したら7終了の画面
だがその後もう1台の7起動したら何も出ない
なんでやねん
319: 黒(家) [RO] 2020/01/15(水)21:23 ID:F2oTGDSC0(2/2) AAS
>>210
安定して動作するならZorinがwindowsライクで良いな
俺は不具合で使えないのでMintにしたけど
320: 三毛(家) [ニダ] 2020/01/15(水)23:12 ID:7N19jJLZ0(4/4) AAS
huluがwin7ユーザーばっさり切った
これでOS更新する奴いるだろうな
321: トンキニーズ(東京都) [CN] 2020/01/15(水)23:30 ID:i34gYQlV0(1) AAS
クソ雑魚レベルのwin10が安定するのはいつなんだろうな、じゃじゃ馬レベルだけならまるでMe並みだよ
322: 茶トラ(日本のどこかに) [GB] 2020/01/15(水)23:37 ID:AkkQJppg0(1) AAS
>>318
特定の更新プログラム適用してると通知出るみたいだし更新避けてたんじゃね
323(1): ギコ(家) [US] 2020/01/15(水)23:44 ID:nBQ/O8q10(1) AAS
安かったのでたくさん買っててよかったwindows8
324: カナダオオヤマネコ(静岡県) [US] 2020/01/16(木)08:03 ID:W37lMS6R0(1) AAS
>>312
自分のも出たけど普通に使えた (´・ω・`)
325: ボルネオヤマネコ(兵庫県) [CA] 2020/01/16(木)08:03 ID:xTXL0R/20(1) AAS
珍しく表示しなくする親切設計なんだろ
326: サイベリアン(SB-Android) [MT] 2020/01/16(木)08:16 ID:TYDAcrC70(1) AAS
>>323
Windows8は2016年にサポート終了しています。
ちなみにWindows8.1は延長サポート期間ですが、3年後に終了予定です。
327: ペルシャ(神奈川県) [US] 2020/01/16(木)08:25 ID:bxdA1hKJ0(1) AAS
こんなん出るなんてwindows7自体がウイルスやん
つかwin10にしたくってもドライバーがないから移行できん
M$は責任とれよ
ハード環境はAtom510、どこにある?ドライバー
328: カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/01/16(木)08:26 ID:uBWsXtIi0(1) AAS
年末に10をインストールしたけど今のところ不具合はないな
見た目にとまどったがクラシックシェル入れたら落ち着いた
次の年末で年賀状作成アプリが動かなくて慌てるぐらいか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*