[過去ログ] 韓国政府「在韓日本企業は投資拡大し韓国の素材などの競争力を強化しろ、経済協力すべきだ」 (269レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: ミザール(SB-iPhone) [US] 2019/12/11(水)13:03 ID:xaX2pMlm0(1) AAS
嘘つきレイシスト詐欺師タカリ屋ゴブリンですから
85: ダークエネルギー(千葉県) [US] 2019/12/11(水)13:03 ID:6iZlkSeZ0(2/4) AAS
というか韓国企業が素材やりだしたの2010年以降で比較近年なんだよ

欧米では素材科学は1930年代から始まった
日本は1940年代戦前戦後で徹底して素材科学の遅れを理解したあと、1950年代から官民で徹底して研究開発して
ようやっと1990年代になっていまの水準まで至って素材トップを走る

たいし韓国馬鹿は素材科学の重要性を理解したのが2010年でそこから取り組んでいまになって「素材素材」コール
なん周回遅れでどれだけ浅学だってな

いま必死に素材取り組んでも基礎研究とか課題膨大でくっそ時間かかるんだよ
予算や研究者の数を無視しても
・研究開発基盤、研究員整備に7年
・そこからインフラ投資して十分な素材量産体型整備に4年
省6
86: グレートウォール(北海道) [US] 2019/12/11(水)13:03 ID:oI9T5gJa0(2/2) AAS
>>67
東レなんか研究部門まで韓国に置いてるから
87: アルデバラン(富山県) [AR] 2019/12/11(水)13:04 ID:U+WyX7430(3/4) AAS
数兆円は言い過ぎた
4,000億だとさ
88: デネブ・カイトス(ジパング) [FR] 2019/12/11(水)13:04 ID:Z+4mY8ym0(1) AAS
韓国政府のおかげでビール売れてないじゃんw
自らコリアリスクを表面化しといて何をぬかす
89
(1): ベテルギウス(ジパング) [IT] 2019/12/11(水)13:04 ID:vG9pMEnW0(1) AAS
>>44
いやwギブアンドギブだろ
90: スピカ(家) [KR] 2019/12/11(水)13:06 ID:HNp6N2IN0(1) AAS
韓国の長所は在日がいないことなのになぜ金がないのか
91
(1): ガニメデ(宮城県) [CN] 2019/12/11(水)13:06 ID:SivbAH7W0(2/2) AAS
>>54
あの韓国から勲章貰うほどのレベルで半島にカネぶち込んでるからな、もう逃げられんよ。
92: バーナードループ(茸) [DE] 2019/12/11(水)13:06 ID:rdoPHxkU0(1) AAS
不買い対象に何言ってんだ?w
チョンは安定して頭がおかしいww
93: ミラ(関東地方) [BR] 2019/12/11(水)13:06 ID:/dbTUFiK0(2/2) AAS
パチンコ屋は異常なぼったくり中。金取れと司令来てんのかね?
警察は仕事しろと。
94: パラス(茸) [ニダ] 2019/12/11(水)13:07 ID:Kgk5ROLh0(1) AAS
東レさん出番ですよ〜
95: 太陽(東京都) [US] 2019/12/11(水)13:07 ID:NSg9a5iO0(1) AAS
朝鮮人の面の皮厚すぎて草
キムチばっか食ってると頭がおかしくなるのかね
96: アルデバラン(富山県) [AR] 2019/12/11(水)13:08 ID:U+WyX7430(4/4) AAS
こうなった以上、もう少なくとも左派政権の間は投資なんて抜けてく一方なのにな
韓国の財界はなんでそれがわかんねえんだ?
97: ポラリス(ジパング) [IR] 2019/12/11(水)13:08 ID:QUvmNgQD0(1) AAS
関わったら....の法則からは逃げられんよ
98: ミランダ(茸) [US] 2019/12/11(水)13:08 ID:Man3CpJo0(1) AAS
はあ?
99: フォーマルハウト(静岡県) [US] 2019/12/11(水)13:09 ID:U9k1277K0(1) AAS
開発したら特許差し押さえられそうw
100: 宇宙定数(茸) [CO] 2019/12/11(水)13:09 ID:hZyPdUNr0(1/2) AAS
東レはこのカントリーリスクをどう受け止めるんだろうねえ
101: ミラ(茸) [ES] 2019/12/11(水)13:11 ID:dgYTesiS0(1) AAS
いまだにホルホルして残ろうとする企業は死んでもええわ(´・ω・`)
102: フォボス(東京都) [US] 2019/12/11(水)13:12 ID:T2zpqCOP0(1) AAS
>>1
さっさとくたばれ韓国で世界中は一致してるから
103: ダークエネルギー(千葉県) [US] 2019/12/11(水)13:15 ID:6iZlkSeZ0(3/4) AAS
それこそ素材マテリアルは資源のない日本が代用資源、資源イニシアチブをって考えからきてて
戦前から約3/4世紀に渡る長い研究成果ありきであって
この優位が崩れるのは欧米中でAI素材マテリアルが発達してからなんだ

けど日本は研究のみならず模倣の効かない町工場だとか所詮素材開発におけるシンギュラリティ実現後でも容易に模倣できない

正確には今世紀中に欧米中が模倣できなくもないが、そこまでのプロセスが膨大で容易じゃないと
ま完全な自動運転みたいなもんだな

でそもそも究極的に素材マテリアルは海外の膨大な元となるチタン、レアメタルの供給国家との協力、サプライチェーンありきで成り立ってるから
容易に模倣で拮抗壊せないの

で韓国の場合は
研究など10-15年
省5
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*