[過去ログ] 35歳でアニメって・・・。 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: リボンちゃん(コロン諸島) [US] 2019/10/16(水)21:43:35.30 ID:UaGJXq5+O携(1) AAS
立ち読みできなくしてるコンビニでバイトしたら、漫画雑誌金だして買うの社会人ばっかりやで
むしろ今のガキは漫画雑誌ほぼ買わないな
350: 買いトリーマン(東京都) [EU] 2019/10/16(水)22:33:00.30 ID:747EQbWR0(2/2) AAS
>>345
最近は30代40代を意識したアニメも多い
パロディやギャグのリズムが明らかに団塊Jr世代を狙っているのもある
ヤン・ウェンリーの弾劾裁判のシーンのパロディは今の10代が見てもわからんだろ
575: マーシャルくん(茸) [ニダ] 2019/10/17(木)10:55:15.30 ID:+L0QI5j30(1) AAS
30過ぎても萌アニメ萌アニメってどうかと思うねぼかぁ
677: エネモ(東京都) [US] 2019/10/17(木)14:07:58.30 ID:+/LicjM70(2/2) AAS
>>671
気のせいならいいけど
798: こうふくろうず(茸) [US] 2019/10/17(木)19:18:51.30 ID:a5xN91/n0(1) AAS
別にアニメでも実写でも、映画でもドラマでも小説でも漫画でも
物語を伝えるための一つの表現手法だからな
アニメだからとバカにするのは如何なものか
823
(1): ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [US] 2019/10/17(木)20:41:55.30 ID:ujQesTaq0(1) AAS
35歳ならアニメ作るなり研究なりしててほしいな
ドラマでもスポーツでも音楽でもそうだけど
受け身なのはなんかレベルが低く感じる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*