[過去ログ] 車カス「ちょっと煽ったらドラレコ撮られ晒されニュースになって逮捕ってどうすりゃいいんだよ」 (880レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)09:26 ID:q95llMz+0(1/31) AAS
>>315
自動車の運転が国民の権利か?

技能試験もある免許証制度
技量が未熟な者が運転してるのがオカシイのお前の様に
339
(1): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)09:30 ID:q95llMz+0(2/31) AAS
>>320
お花畑もいい加減にしなさい。
お前朝のラッシュ時に電車駅構内でヨタヨタノロノロしてなさい。
蹴り食らったり
ひじ鉄食らったり
カバン蹴飛ばさたり
散々な目に遭うから。

自動車運転にだけ、甘えた根性持つなウスノロ
343: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)09:36 ID:q95llMz+0(3/31) AAS
>>325
諍いのほとんどに
初発のクラクションが存在するんだよ。
ドラレコの普及で、クラクション浴びた人物が詫びないのよ

『なーんだよ』『ドラレコ撮ってんだぜ』
手上げてるスマンスマンしてりゃ過去は済んできた事態が
大きくなってる
346: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)09:38 ID:q95llMz+0(4/31) AAS
>>333
違う『主旨、円滑な交通を保つ為』
348
(1): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)09:41 ID:q95llMz+0(5/31) AAS
>>340
高速道路の場合
速度厳守思考が団子形成し事故を誘発しておる
357: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)09:49 ID:q95llMz+0(6/31) AAS
>>306
車間距離十分にとってりゃいいでしょ。パッシングでもクラクションでも

でも
抜く為には詰めるわね
最初から大きく反対車線に出るなんて危険なんだから。
最近遭遇したのが
加速し追い越し間際に急ブレーキで嫌がらせ食らったわ。。
昔は、ノロノロ走行者の人格は穏やかでしたが
今はノロノロ者=反社会的思考と行為、イライラしてる
362
(2): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)09:57 ID:q95llMz+0(7/31) AAS
>>360
あほ?
多重事故=団子形成

な、ノロノロ派は馬鹿ばっかり
365
(2): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:01 ID:q95llMz+0(8/31) AAS
>>360
高速道路は速度差による事故がほとんど。
遅ければ遅いほどリスクは高まる。
遅い車両内からミラー確認は早い車両が一瞬しか映らない。
危険なんですよ。

そして様々な危険を誘発している。
そもそも遅い車両がなければトラックが追越車線へ入る事態も生じない。
372: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:05 ID:q95llMz+0(9/31) AAS
>>237
高速道路の『追越車線』には
最高速度だニダニダああは通用しません。

他の一般道
高速道路走行車線では、義務はありません。

問題にしてるのは追越車線です
378
(1): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:06 ID:q95llMz+0(10/31) AAS
>>366
遅い車両による車線変更でクラッシュは多くおきてますから
もうアホは運転するな
389
(1): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:11 ID:q95llMz+0(11/31) AAS
>>269
最高裁判例ある
追越車線での速度超過裁判

後方から速い車両が迫り、自分も速度を上げ回避しようとしてた時に検挙受けた。
速度超過行為は認められた

それが延々と20キロメートルも連続走行してたので
判決は覆らなった。
392
(1): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:13 ID:q95llMz+0(12/31) AAS
>>301

おまえ大分県?
あっちは高速道路80キロだろ?
80キロで追い越し行為を2キロメートル以内で終わらせろ。
出来たらNASAからスカウト来るぞ
394: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:16 ID:q95llMz+0(13/31) AAS
>>374
いやいや、実態風景を報告してるだけだ。
皆が急いでる状況=自動車では高速道路だ。

液の階段突き飛ばされたとか毎日起こってる。甘えるな
400
(1): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:18 ID:q95llMz+0(14/31) AAS
>>367
団子の風景も分かってない馬鹿がウスノロ運転してるんだな。

団子=その車団の前方はガラガラ空いてる状態。
車間距離は関係ない
405
(2): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:21 ID:q95llMz+0(15/31) AAS
>>380
概120で流れてるところ
80のウスノロ君が1台あればどうなるか?

120流れてるところ
160の車両1台居たってなにも起こらない。

ここが判らんキチガイくん
409: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:23 ID:q95llMz+0(16/31) AAS
>>388
法定速度の輩は、ボーッとのほほーんとしてるからな。
416
(3): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:31 ID:q95llMz+0(17/31) AAS
>>410
は?ベンツとAudiだが?以前はbmwとレンジローバー。

団子=車の群れの前方はガラガラ空いてる状態。

これが判らんならあんた、養護学級出身の現在要介護者だわ
432
(2): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)10:49 ID:q95llMz+0(18/31) AAS
>>417
追越車線で
中央のガードや緑地体に向かって遺るタイヤ痕もみたことないか?
頻繁に見る筈だ

それが何故起こるか判らんアホに何を言っても理解は来ない。
451
(2): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)11:06 ID:q95llMz+0(19/31) AAS
>>444
マスコミ馬鹿くん?
あおり報道と同じで、どんな事故も法定速度超過車だけを
『スピードの出し過ぎによる事故』と報道する。
でも、それは法定速度あっても起こってる。
なんせ原因は、ウスノロ運転手による突飛な挙動だからだ。
470
(1): ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/23(月)11:20 ID:q95llMz+0(20/31) AAS
>>459
は??
事故に裁判所?

やっぱりキチガイだった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.189s*