[過去ログ] 銀行「マイナス金利これ以上拡大したら、預金から金取るから、マジで」 (933レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 猫又(東京都) [GB] 2019/09/22(日)12:58 ID:NDPG+s6e0(1/7) AAS
もう金庫で良くね?
35
(2): 猫又(東京都) [GB] 2019/09/22(日)13:01 ID:NDPG+s6e0(2/7) AAS
俺が銀行員なら公務員限定金利0.5〜0.8%実施して市場を独占するわw
どうせ役人の口出しが入るんだろうけどさw
47: 猫又(東京都) [GB] 2019/09/22(日)13:05 ID:NDPG+s6e0(3/7) AAS
そうすると家やら固定資産が売れて金が回るようになるってのが役人の考えなんさw
金や株や投資でも同じことw

小売業やらのことをまーったく考えちゃいないw
57
(1): 猫又(東京都) [GB] 2019/09/22(日)13:07 ID:NDPG+s6e0(4/7) AAS
>>52
それが利益を追求すべき企業ならどうするよw
66: 猫又(東京都) [GB] 2019/09/22(日)13:10 ID:NDPG+s6e0(5/7) AAS
金利より金庫に預けた方が安いならw
企業が他社管理の自社金庫を採用する可能性すらあるw
93
(1): 猫又(東京都) [GB] 2019/09/22(日)13:16 ID:NDPG+s6e0(6/7) AAS
>>79
今って固定金利ですら1.575%ぐらいだから無駄じゃない?
変動に至っては1%ちょいだし金利が上がり始めてから固定に変えても全然遅くない
114: 猫又(東京都) [GB] 2019/09/22(日)13:21 ID:NDPG+s6e0(7/7) AAS
証券会社使ってレバレッジ1〜2倍でドル積み立てとかで良くないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*