[過去ログ] 千葉県備蓄の「発電機」 半数以上は倉庫に入れっぱなしで活用されず (849レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711
(1): エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR] 2019/09/22(日)18:56 ID:CxEWPSt60(1/6) AAS
定期点検してないやろ
そら、動かんわ
もしくは動かし方わからんというオチもある
713: エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR] 2019/09/22(日)18:58 ID:CxEWPSt60(2/6) AAS
プラント系は
しっかりした民間に委託管理させる方が
絶対にええで
公務員とか当てにしてる時点でダメやわ
担当者が専門じゃないし
720: エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR] 2019/09/22(日)19:29 ID:CxEWPSt60(3/6) AAS
体育館にある
発電機とかアレ、絶対に定期点検してないやろ?
そもそも、担当が臨時とか契約社員だし

ダメだこりゃ
727: エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR] 2019/09/22(日)19:43 ID:CxEWPSt60(4/6) AAS
>>725
わいの予想では、
ガソリン無くて発電機使えない
ぬかしてるバカが大勢いると思う
733: エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR] 2019/09/22(日)20:05 ID:CxEWPSt60(5/6) AAS
行政側の怠慢やね
この一言につきる

まず、担当者とか調べたらやかるが
「居ない」可能性すらある

その、担当者が臨時とか契約とかのオチ
↑まったく知識がない
組織体型が間違ってるのよ
736: エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR] 2019/09/22(日)20:12 ID:CxEWPSt60(6/6) AAS
地方自治体にある
公共施設管理してる
お兄ちゃん、お姉ちゃんに聞いてみ?

予備電源の場所わかりますか?動かし方わかりますか?「知りません」
かまされるで

そんなもんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s