[過去ログ] 千葉県備蓄の「発電機」 半数以上は倉庫に入れっぱなしで活用されず (849レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: マンクス(茸) [ニダ] 2019/09/23(月)09:28 ID:IG9RVRc80(1) AAS
>>799
岩手は、沿岸が津波で壊滅したのも片付かないうちに、岩泉と言う山奥で水害もあったから、完了目指して継続中の復興の一部に組み込むような形でまだ今もやってるよ。
一度災害にやられたら、何年もかかる…。
それを教訓にインフラ企業や自治体が同じことが起きる危険の有る箇所に砂防ダム増設増強とか余分な木の伐採とかかなり金つぎ込んでやってるけど、山が多くて面積が広いから手が回りきってない感じ。
自然災害の対策は本当に根気が必要なんだなと思う。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s