[過去ログ]
大阪ってラーメン屋全然無いよな。いつも何食ってんのこいつら (1002レス)
大阪ってラーメン屋全然無いよな。いつも何食ってんのこいつら http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
500: リビアヤマネコ(公衆電話) [ニダ] [] 2019/09/21(土) 14:46:38.78 ID:t1QJ9eN50 大阪は小麦粉見るとダシかけて千切りキャベツか蛸入れちゃう病気にかかってるから ラーメンの麺が中々作れない状況なのでしゃーない。 なんとか麺作っても広島の連中がお好み焼きの下に隠しちゃうの。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/500
729: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 18:27:06.48 ID:t1QJ9eN50 >>721 大阪限定の主流ですか? 大阪のうどんは腰がどうのの問題じゃなく、単純にへにょへにょで不味い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/729
779: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 19:54:02.09 ID:t1QJ9eN50 >>770 お好み焼きたこ焼きの方がジャンクフードだろw スープ作る手間もないしwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/779
784: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 20:00:02.40 ID:t1QJ9eN50 >>783 お前こそ出汁って知ってる? 自分で取ったことある? ラーメンスープより手間かからんよ そもそもお好み焼きなんて、ほとんど粉使ってるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/784
795: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 20:13:34.21 ID:t1QJ9eN50 >>792 いやお好み焼きと焼きそばだな お好み焼き食べてさらにソース焼きそば食べる 大阪人はソース大好き >>793 ??何を言ってるんだお前は そりゃスープ煮込むよりは簡単だけど、顆粒使う方が楽だし、それがお好み焼きを安く売れる秘訣でもあるんんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/795
804: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 20:30:28.37 ID:t1QJ9eN50 >>803 ラーメンも出汁なんだけど なんでアホは他は出汁使ってないような言い方するんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/804
806: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 20:38:25.28 ID:t1QJ9eN50 >>805 あぁ、出た出た、名古屋の味噌でもいるけど馬鹿の一つ覚えにように家計消費量ランキングの話する奴 ちなみに大阪のお好み焼き店の数は2850店で、東京のラーメン店2786店より多いくらいだからね ソース使ってないはムリがある、まぁ外で食べるから家では使わないだろうが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/806
810: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 20:49:48.77 ID:t1QJ9eN50 >>807 家計消費量でイキっといて草生やして誤魔化しても、店も含めたソース消費量の公表なんて存在しないからね ソース料理は自家製で作ってる店が多いから正確な数字がなんてだせないし ソース料理の店の数を例にするのは仕方ないね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/810
819: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 20:59:03.83 ID:t1QJ9eN50 >>813 お前はやたら絡んでくるな ちなみに大阪は720ミリリットルで6位だから家庭消費量もめちゃくちゃ少ないってわけじゃないね(東京は442で33位) さらにソース料理屋の数がラーメン店より多いんだから、店も含めた消費量がかなりなものなのは想像つく話だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/819
829: オリエンタル(SB-Android) [CA] [] 2019/09/21(土) 21:09:35.26 ID:t1QJ9eN50 >>822 そもそも家計消費量だけで日本一じゃない!とイキッたのはお前だろ 都合の悪い話は草生やして誤魔化してて下さい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569032840/829
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s